湯の森 深大湯
銭湯 - 東京都 調布市
銭湯 - 東京都 調布市
仕事後、習い事のために調布駅へ。その後調布からバスで行けるこちらへ行ってきました!雨で寒かったけどバス停からすぐでよかった!受付は3階。楽器は受付で預かっていただけた。ありがたい。
#サウナ
空いていてほぼ貸切。場所的にもサウナよりお風呂に入りにきている近所の方が多いかんじ。TVあり、L字型2段、90度くらい。時計と砂時計どちらもあり。入口前のビート板を使用。
#水風呂
サ室のすぐ前、20度くらい。毎回貸切✨水の吹き出し口がタイルでできていてかわいい。
#休憩スペース
階段を登って2Fに露天風呂があり、その横にイス4脚あり。露天風呂は屋根付き、休憩スペースは屋根なしなので雨の日は注意。建物の高さだと4Fで周囲は低層住宅が多く景色がよい。都心のようなキラキラ夜景ではないけどとても落ち着く。外から見えないように木々や囲いがあるが、隙間から見ることができる。
#お風呂
2F露天風呂が最高!ほぼ貸切で使用させていただきました✨温度も40度と熱すぎず長湯できて時間を忘れそう。
1Fはみんな大好き炭酸泉(笑)や電気風呂、ジェットバスなどスパ銭のようにたくさんある。他のお風呂は空いてても、炭酸泉は必ず誰かが入っている人気っぷり。
洗い場は多く近くの人の水がかかる心配もない。お風呂、サウナ、休憩スペース、脱衣所すべてにゆとりがあり一切ストレスなく過ごせた。これはすごいことでは⁈
アメニティはなし、ドライヤーは3分20円。洗い場の所々に「お湯は大切に」とゆっポくんの表示があった。「黙浴」はよく見かけて注意を払うけど、節水は疎かになってる部分かも。今日気づけてよかった!
七福神めぐりは福禄寿。今日もスタンプいただきましたー!
サ飯は家でヘルシーに野菜たっぷり温しゃぶ。これは本当においしい!夜遅いけど罪悪感なく食べたいときはコレ。
女
深大湯さん すごく良さそうな温浴施設ですね! サ飯も美味しそうで✨ 素敵なサ活良いですね😉
ギフトントゥとコメントありがとうございます!サウナ施設はそれぞれの個性があって巡るのが楽しいですよね(^^)
愛知県で銭湯めぐりが始まりまして、参加59店舗をコツコツ楽しんでます。すさまじい個性の集まりですよ😉
愛知県でも銭湯めぐりやっているのですね✨愛知県は先月ウェルビー栄のレディースデーでで訪れたのですが、今度は銭湯も行きたいと思います!個性揃いの銭湯めぐり楽しんでください♪
ウェルビーレディースでこちらにいらしたのですね! イーグル🦅寄ってくれたらよかったのにー! 男性専用ですが😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら