白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
京都サ旅がしたいと思い、いざ阪急に乗った。
ある程度の疲れを溜めようと軽く京都観光。六道珍皇寺という寺社へ。地獄と現世の境目だとか。
その後に六曜社という純喫茶でコーヒーを一杯。66と続き、縁起が悪いがその足で3キロほど歩き白山湯へ。
時間的にもだいぶ賑わっていたが、サウナのために待つことはなかった。マットも用意されていてイイ感じ。
サ室の中は思ったより狭めで天井も低い。温度計を見ると110℃。こんもりと積まれたサウナストーンが逞しく見える。
水風呂には滝が2つ。頭からがっしり冷やせる。
そしてドアを開けて外の整いスペースへ。京都の庭園を思わせる作り。イスは3脚、長椅子が1脚。ふんわりと京都の風を感じながら目を閉じる。中と違って人もおらず、水の音が立体的に聞こえる。
ととのった〜〜〜
5時から入って3セット。毎回外に行くたびに空の明るさが変わる。初めての体験。
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら