絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かいかい

2024.02.21

2回目の訪問

水曜サ活

神戸サウナ3強を巡る旅第1弾

約2年ぶりに帰ってきた神戸サウナ&スパ
平日という事もあり館内はかなり空いていて
快適にサ活出来た。

新設のサウナも既存のサウナも完成度◎
さらに水風呂キンキンからの外気浴も素晴らしい。

文句なし!!

続きを読む
29

かいかい

2024.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

年末に会社のビンゴ大会で当てた券を使っての訪問。700円で施設利用費➕ご飯ドリンク付
とにかく休憩所で爆睡してた笑
サウナは3セット。
アウフグースで整理券番号1番をゲットして
最上段で受けられたが肝心の熱波が来るまで約15分。まさに耐久レース。。

係員2人でやるとかもう少しオペレーション考えてほしい。

施設としては清潔感もありかなり完成度は高い。

カフェデリプレート

期間限定のトンテキ

続きを読む
14

かいかい

2024.02.03

4回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

久々のドシー恵比寿
2時間6セット
1500円 コスパ◯
気持ちよかった。
ウォーターサーバーが無くなったので向かいにあるセ◯ンで飲み物は調達しましょう!

インスタフォローで30分延長無料との事

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
10

かいかい

2024.01.20

1回目の訪問

初訪問!1500円はコスパやばい!

やはりカプセル併設にハズレはないな〜

気持ち良過ぎて休憩室で寝てしまった

ゲップ奇声サウナから直風呂おじさん以外は素晴らしい施設でした👍

続きを読む
3

かいかい

2024.01.13

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

初訪問!今日は2階の日(毎日入れ替わる)
ザ・銭湯系サウナ🧖🧖
サウナとは関係ないがジェットバスがあるのはかなり嬉しい。草加よりは弱いけど笑
サウナ室内は2段目でちょうどいい温度
1段目はちょっと物足りない。
水風呂は上から水が落ちて来るのて気になってあまり長く入れないがキンキンに冷えてて気持ち良い。
外気浴も3席ありそのまま露天風呂へ

給水機はないので飲み物必須
バスタオルもサウナ用として
着用して入るルールなので
持参推奨

自宅、職場から近くコスパも良いのでまた行きます!
次は1階の日に。

続きを読む
14

かいかい

2024.01.07

2回目の訪問

地理的な問題もあり中々再訪できなかったSKC
素晴らしいの一言。
4セットしっかり整った。
爆風ロウリュは焼ける

続きを読む
20

かいかい

2024.01.02

3回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

2023初サウナ!

ウォーターサーバーがなくなりミントの香りも薄くなり改悪具合が半端ないがそれでも良い施設。


今年はホームサウナを定めず色々なサウナに訪問してサ活の世界を広げたい。

続きを読む
11

かいかい

2023.12.31

2回目の訪問

2回目!2023締めのサウナ🧖‍♀️

かなり人多かったけどしっかり整えた。

風呂上がりのデカラが最高でした。

続きを読む
19

かいかい

2023.12.30

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

ザ・和風

サウナ激戦区赤坂の穴場的存在。

サ室2つはハイクオリティ
特にAI搭載のオートロウリュの精度が🙆‍♂️
内気浴が素晴らしい👍

コスパも🙆

サウナマットがないので持参必須

続きを読む
4

かいかい

2023.12.17

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝早起きしてスカイスパへ

新設のサウナが本当に良い🙆
5〜10時で1850円はコスパ◎
レビューするまでもない優良施設

また行きます!

続きを読む
25

かいかい

2023.12.10

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。土日という事もあり大混雑

風呂の種類は豊富で1050円にしては十分なクオリティかと。
サウナは温度が低いため回転率が悪く常に満員で入室待ちが発生する。

とりあえず土日に行く施設ではない事は確か。
次回行く事があれば平日ゆっくり満喫できればと思う。

続きを読む
23

かいかい

2023.11.26

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

3日連続サウナ🧖‍♀️

銭湯系のコスパの良さ
味のある施設内がとても良い。

サウナもしっかり熱く水風呂はずっと入って居られる気持ち良さ。

最高😆

続きを読む
9

かいかい

2023.11.25

3回目の訪問

出雲でだいぶお世話になっていたセンチュリオン
地元に戻ってから初の本家赤坂

究極の整いを体感。

赤坂がサウナ激戦区になった事で混雑も緩和され出雲と変わらない人の数でした。

サウナと水風呂100℃の差

整いも含めて最強。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
15

かいかい

2023.11.24

1回目の訪問

朝から朝霞。7時にin。
地元の友人と約3時間サウナを堪能。
混雑度◎
コスパ◎
サウナ◎
水風呂◎
整い◎

全て良かった。 東京にもあればなぁ

続きを読む
14

かいかい

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

夕方に初訪問🌆

外観から漂う優良施設感。
バスタオル・フェイスタオル付き
給水器あり。
完全なサウナ特化型🧖‍♂️🧖‍♀️

サウナ・水風呂・整い場がコンパクトにまとまった1番好きなタイプ!

サウナ室内は温度以上の熱さで湿度も高め。
水車が回るオートロウリュを2度体験。
心地よい熱さで時間も長い笑

漢方水風呂はバイブラ付きで水質◎

そして充実の整い場!
今まで体験した内気浴で1番心地よい☝️

各席頭上に扇風機が付いていて心地よい風を感じながらも寒くなりすぎないよう室内温度が調整されてる。


是非泊まりで来たい施設。
デザイン性と内気浴は過去1番!

再訪確定👍

味奈登庵 関内店

大盛りそば

続きを読む
25

かいかい

2023.11.11

2回目の訪問

日帰り2時間コース
GW振りのキャビナス

露天風呂メンテナンス中で入れずも
3セットしっかり整いました。

最後のセットは22時半のアウフグース
で何度もおかわりしてクタクタ💦

お風呂上がりにオロヤクをガブ飲みして
ホテルに戻りました。

続きを読む
25

かいかい

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

3時間コースで初訪問。

日曜日夜限定のブロワーロウリュを受けたが
3段目に居た人はブロワーが始まる前に熱さに耐えれず全員退散笑笑
2段目に居た人も続々と退散する中なんとか2回風を浴びて途中退出🌪️肌が焼けた笑
川崎のゆいるに匹敵するブロワーロウリュ。


水風呂はずっと入って居られる心地良さ。

ミストサウナとフクロウ🦉サウナもすごく良かった。

豚丼

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,114℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
21

かいかい

2023.10.28

1回目の訪問

初訪問。やはりカプセル系は良い🙆

サ室水風呂が味のある古き良き施設。

水風呂が心地よくいつまで入っていられそうでした。

次回は宿泊でじっくりと堪能したい。

続きを読む
15

かいかい

2023.10.22

1回目の訪問

初訪問。
サウナ水風呂整い椅子動線◎
タオル付き時間無制限1200円と都内では破格!素晴らしい施設でした!

特に客層が素晴らしい👍
マナー良く入っている方が多く気持ちよく施設利用が出来ました〜

続きを読む
21

かいかい

2023.10.09

12回目の訪問

ホームサウナ🧖
朝60分2セット!

サウナ室内以前よりかなりマイルドになった気がします!

今ならSNSに投稿するとヘアオイルor化粧品が貰えるらしい。

続きを読む
15