大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
昨晩、頭の中がガチゴチになる感じに襲われ、
「あかん、これは、サウナにいかねば…」と思い立つ。脳がガチガチで何も考えられず、情報も受け入れられない状態…いわゆる脳疲労というのでしょうか。
日曜にしては早起きをし、家事も済ませてこちら湯の城へ。
アペゼと迷ったけど、せっかくのひさびさの晴れ模様、外気浴するしかない!とのことで。
サウナ
7分、8分、10分、7分
水風呂
1分半、2分、2分、1分半
外気浴
5分を3回、15分を1回
土日とはいえ、午前中だからか、人はそんなにでした。
人生初の4セット。人生初の2分水風呂。身体がかなりほぐれました。17度前半の水風呂、前回より少し冷たく感じました。2分も浸かると、濃淡まできっちり冷えます。
2セット目で多分ととのってた。どうやら自分はととのうと、抑圧されてた嫌なことが脳の奥からぶわぁーっと噴き出してきて、涙が出るようです。(アペゼで泣いた時もそうだった)そのあとは気持ちがかなりすっきりしています。
手作りオロポも効果抜群。ぐんぐん元気になれました。
4セット終わってちょうどお昼時だったので、食事処で海鮮丼をいただきました。写真はマグロを少しずらしちゃってます。つい。
おいしかった!けど、メニューの写真の本鮪があとから気になる気になる…次来たときはマグロ丼だな。
…散々書いて気づいたけど、私、アペゼ のこと書きすぎだな。湯の城に来てるのに。そんなにアペゼが恋しいのか、私よ。
次は絶対アペゼに行こう…
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら