2022.05.22 登録
[ 東京都 ]
サ道に登場したサウナで整う
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ニューウイングの特徴とも言えるボナサウナ身体の芯から温まりました。
2セット目はジールサウナカラカラの室内からまた最高。
3セット目はテルマーレ、暗めのサ室にセルフロウリュを決めて最高の空間に
4セット目はボナサウナで身体を温め直して
キッチリ整いきりました。
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
サウナのデパートで整う
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
念願のかるまるいってきました!
かるまるの特徴はなんと言ってもサウナが4種類ある事で普段は3セットのところ全て味わうために4セット堪能してきました。
まずは岩サウナ。
オーソドックスなサウナで大人数収容可なところが混んでいる東京のサウナでありがたいところ。
温度も流石の大型ストーブバッチリでした。
その後は、しっかりと水風呂サンダートルネード。水温は9度プラスジェットのおかげで身体が一瞬にして冷え切りました。最高!
そのまま二階の整いスペースで1セット目からいい感じに仕上がりました。
その流れで薪サウナ。
バスタオルを腰に巻いて、いざ入サウナ室。
真っ暗な空間に薪のストーブの灯りと音目をつぶってもつぶらなくても心が落ち着く空間でした。
薪サウナをでたらアクリルアヴァントの水風呂へ
水風呂自体が透明になっていて、なんとも不思議な感覚でした。
次に蒸しサウナ
日本古来のサウナだとか。
一人用のサ室の中は薬草の蒸気で満ちていて、その空間にいるだけで健康になれそうでした。
10分タイマーをセットしていたのですが、7分で脱落。温度よりも湿度の高さに完敗。
シャワー浴びてサンダーストームへ
この後はインフィニティチェアで整い
最後にケロサウナに入ろうとサ室は、向かうとアウフグースイベントがやっていて岩サウナが長蛇の列。並ぶか迷いましたがここで熱波を浴びないと後悔すると思い列に参加。幸い最後の最後でサ室に入れ5回あおいで頂きました。
その流れでケロサウナへ
面白いなと思ったのはセルフロウリュ用の水がボタンを押すとライオンの口からドボドボと出てくること。
その後は3回目のサンダーストーム。
からのインフィニティチェアで最後の整いへ
半分ほど意識が飛びながらおお整い。
かるまる池袋最高でした。
歩いた距離 1km
男
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:大阪城ナイトランで身体を酷使してから癒しを求めてニュージャパンへ
久しぶりにマイセット毎に整えて最高な時間を過ごすことができました。
なかでも、30分おきにあるオートローリュー
ヒーリングミュージックと照明のバランスが絶妙でした。
その後12℃の水風呂でととのい。
整ったあとは水風呂プールで少し泳いで何もかも充実なサ活でした。
歩いた距離 2km
男
男
男
男
男
[ 三重県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
二度目の飛雪の滝キャンプ場でした。
前回はフィンランド式の方に入ったのですが、
今回はより滝に近いロシア式テントサウナに入りました。
テントの素材が防護服みたいな断熱する素材で灼熱のサウナに仕上がってました。
当初おそらく120℃以上あったので、薪の量とかける水の量を調整して115℃前後で楽しみました!
短い時間で心拍を上げた後は目の前の滝にダイブ&滝に打たれ最高の状態で外気浴、1セット目からしっかりと整いました!
最高のテントサウナでした!!
共用
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:ミストサウナは50度ほどで、時間帯によっては貸切で使えました!
後半は人が出入りするたびに大きく温度が下がってしまっていたので2セットで切り上げました。
施設は綺麗でとってもゆっくりできました。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。