港北天然温泉ゆったりCOco(ここ)
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
9時に起き、ダラダラとした。
やりたい作業があったので、どこに行こうかと企てて、ホームサウナに決めた。
家のことをなんやかんややっていると12時前に。ノロノロと家を出て、午後イチくらいについた。雨だが良い休日だ。
こんなに明るいうちにセンター北に来たのが初めてだったのか変な感じがした。
サンマルクで残っていた商品券を使い、作業。ついでにブックオフに行ったが、いろんな人がいてここがかなり面白かった。ショッピングモールについて少し本を眺めた。ここは数学の本やWiredなど、珍しいラインナップで面白い。ここの作業スペースを初めてつかったが完璧だった。没頭できた。
人がかなり入れ替わっていることに驚いた笑点を見た後、大谷くんのニュースが流れていた。身近にもよくいるが、大谷くんを好きという人を見ると少しモヤモヤする。元々野球好きでもなければ、昔から追いかけていたわけでもない。能力があることはわかるが、彼がなぜ人の購買意欲を高め、何万円も浪費させるのか、その源を知りたいと思った。どうせその人たちは10年後にはそんな時もあったなと思っていることだろう。ひょっとして人はこんなものなのかもしれないし、それが人にとっての幸せなのかもしれない。
タイで見たYOASOBIと似た感覚。日本人が世界を動かすのに感銘を覚えると同時に、その源とマーケットの大きさを知りたいと思う。嫉妬してるだけだな、多分。
2セット目でととのい物質がそこを尽きたのと、帰ってゲームをしたいと思っていたので、風呂に入り退散。ここについた時から狙っていたカツカレーを貪った。
最近仕事があるからこういう休みが気持ちいいのか、それとも労働なんてなくても気持ちいいのか気になり始めた。大学生や充実していた組織にいた頃はどう感じていただろうか。皆さんはどう思われますか?今週は木曜日を楽しみに、70点のサラリーマンをしてきます!
皆さんも良い週末を〜。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら