サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
ロッキーサウナ:10分 × 2(うち1回アウフグース)
フィンランドサウナ:10分 × 1
テルマーレ:15分 × 1
水風呂:1分 × 3(冷→冷交代浴)
ペンギンルーム:1分 × 1
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
別件で大阪を訪れる機会がありライドオン。
猛暑の中、大阪駅から迷いながらもなんとか到着。
受付を済ませ、早速浴場へ。
軽く一周し、位置を把握。お昼時ながらも混んでいる。
体を清め、湯通しを行い、1セット目はロッキーサウナ。まずまずの混み具合ながら黙蒸が徹底されている。次に、シングル水風呂→水風呂の冷冷交代浴を行った。危ない、ここでととのいそうになる。ととのい椅子が空いておらず、しばらくととのい難民になる。
2セット目は、フィンランドサウナ。終盤でセルフロウリュを行っていただき良い具合に仕上がる。そして冷冷交代浴、休憩。
3セット目は、テルマーレ→ペンギンルーム。岩盤浴のような、しかし湿度の高い不思議な体験ができた。椅子の角度も絶妙。ペンギンルームは昔行った遊園地の施設を思い出し何故か感慨深くなった。
4セット目は、タイミングが合いアウフグースに参加出来た。青原さんによるアオバーランド。軽快なトークと楽しませる演出で、まさにエンターテイメント。ユ○バとデ○ズニーランドが複合したと言っても過言ではない。久しぶりのアウフグースだったが完走でき、心身ともに最高の気持ちで終えることができた。そして壺風呂で冷冷交代浴。控えめに言って最高。
サ活後は軽食コーナーでサ飯。ハイボールがうますぎる。肉吸いがうますぎる。罪悪感さえ感じる。
さすが大阪を代表するサウナ。伊達ではない。大阪駅から迷ったことで全てのタイミングが噛み合った。回り道も悪くないことをサ活で改めて学ぶ。
来週も大阪を訪れる予定だがドコヘイコウ。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら