2019.09.27 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
サウナ:10分 × 4
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
サウナ:10分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナは最高!
30分後とのオートロウリュウあり。
00分は奥、30分は手前なり。水風呂は少し狭いが17℃!一応、温泉との張り紙はありなので、コスパはよかよか。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
温泉アリ
一言:温泉サウナ!
月曜日のサ活です。
あまりにも会社にいたくなく、
仕事に区切りを付けたかったので、
頭の整理でサウナ!
ととのいました。
[ 神奈川県 ]
温泉:7分 × 4
サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:定番だけどいいのや。
黒湯の温泉、サウナ、水風呂、外気浴、
やめられないの。
金曜日だからかな?混んでましたね。
ソーシャルディスタンスのせいで、
サウナの座る席も間引き、待ち人アリでした。
[ 東京都 ]
温泉:8分 × 4
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:温泉サウナ!
近くに新しい温泉施設もできたから。
もしや空いとるかと思い、休出帰りに訪問。
しかし、まあまあ繁盛してました(笑)
サウナは広く90℃、
礼儀がよいかたばかり、私語もなくテレビと薄暗い空間、香りでリフレッシュ!
ソーシャルディスタンスとってるのよ。
みんな隙間開けて!偉いね。
水は18℃で10人は余裕ではいれる。
18時から2時間以上滞在。
最後は、20時マット交換後の仕上げで完了!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:コミコミ過ぎや。
サウナは温度が低く90℃
最上段でないと満足できないのは、悲しいね。水風呂は最高の16℃、90cm
オープンして二日目だから、仕方ないか。
でも、サウナはなんとかしーやー!
[ 神奈川県 ]
温泉:10分 × 4
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:例のごとく温泉からのサウナ!
金曜日行く予定がいけず、休日出勤の後になりました。😢⤵️⤵️
でもね、キモテイ温泉、霧雨、サウナ、水風呂、そして、無料券!!
最高のリカバリー!
[ 東京都 ]
朝風呂です!
休日最後なのでオートロウリュウ楽しみました。
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:4回目の休憩で寝落ち。偶然さん椅子で、はててしまった。日差しが温かく、風が気持ちよく、なんとも言えない祝福!
オートロウリュウは、毎時00分なので7 8
9と三回浴びました。最高の休日の始まり!
嫁に感謝!!
[ 神奈川県 ]
温泉:6分 × 4
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:温泉&サウナ
仕事がなかなか終わらず、帰り道の
ホームサウナ。
20時にはマット交換とサウナ室の換気あり!
コロナ対策もだんだんと慣れたよ。
と、いいながら4setで週末の元気をもらいました。
[ 東京都 ]
温泉:6分 × 4
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:安定感のある、ホームサウナ!
土日は朝風呂があり、多摩川を走ってからの温泉&サウナ。最高だ~!!
洗体後に温泉、水通ししてからのサウナ。
キモテイ。
[ 神奈川県 ]
温泉&サウナ!
座間にある愉快爽快!
今まで、何度も行こうとしたけど初です。
水風呂が15℃台で、気持ちいい、
源泉かけ流しも20℃ぐらいで、
これまたいいのやね。ととのいました!
温泉:5分 × 4
サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:4セット
一言:水&源泉かけ流し温泉のダブルで
体がとろけます!
[ 東京都 ]
定番
温泉サウナレポート。
さすがに混んでましたよ。16時チェックイン
サウナはソーシャルディスタンス配慮。
しかし、若者はお構い無し!
✕ついてるのに?? ま、仕方ない!
温泉:5分 × 4
サウナ6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
最後は、低温塩サウナで締め!!
一言:
[ 東京都 ]
温泉:5分 × 4
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:温泉&サウナ、定番の極楽湯、
JAF割引あり。
炭酸泉&温泉もなかなか良い!
[ 東京都 ]
朝風呂突入!
5時から9時まで税込1320円。
小田原は行ったことあるが、町田はなく初。
温泉と水素風呂が主体なのかな?
サウナは8人程度で満杯。コロナ対策あり。
温泉:5分 × 5
サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:4.5セット
一言:水風呂は19℃。少し温度が高いな。
サウナ室は80℃。少し低いな。
年配者がおおいいからかな?
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:ストーブが近く、下段でもいい温度!
温泉効果もあるかな。発汗はすこぶるよし!
ソーシャルディスタンスの配慮あり。
かなり、混んでるイメージ、
温泉+炭酸もなかなかね。
[ 神奈川県 ]
金曜日、コロナ前と比べれば空いていた。
サウナや浴槽対策は、マット交換時に換気15分。温泉はやはりいい。
以前は、水風呂もう少し温度高い気がしたが、最高の17℃。
『しきじ』を体感した私に、
天然水との違いがなんとなくわかる。
冷たいのね。肌さわりかなんとなく、
でも、許せる!関東だもんね。
#サウナ 6分×4
#水風呂 2分×4
#休憩スペース 5分×4
#温泉 5分×4
[ 東京都 ]
さすがに混んでましたね。
でも、コロナ対策でサウナ室は半分の
人数制限。マットに❌があります。
#温泉 5分
#水風呂 2分
#サウナ 5分
#水風呂 2分
#休憩スペース 5分
今日は4セット!
最高な温泉サウナでした。あざ~す。
[ 静岡県 ]
きれいでいい湯てした。
サウナは少し小さめで80度ぐらい。
じっくり、ゆっくりと温泉とサウナが楽しめます。
#温泉x6
#水風呂x6
#サウナx6
#水風呂x6
#休憩スペースx6
もちろん、途中で浴衣に着替えてゆっくりしました。
駐車場は5時間まで無量。
裏の山にあります。分かりにくい!!
男
[ 埼玉県 ]
おふろcafe bivouac
埼玉のサウナ施設
地元の方が多いかな。
休憩室はまったりできてよかった。
コーヒー無料、マッサージチェア無料。
サウナはオートロウリュウ
00分ごと。女性は30分毎と書いてあり!
サウナ92℃
水16℃
かなりよかった。温泉でないのが残念です。
外に出る扉も開閉悪い!
休憩場所、サウナは最高です!!
[ 埼玉県 ]
全体的いい。コロナのせいか空いてる。
いい温泉、サウナだけにもったいない!
温泉も塩化ナトリウム系で温湯
43度と40度と種類もあり、ドライサウナもあり。なかなかいいわ!!
また、行きたいと思った。
#サウナ
90度ぐらい、
コロナ対策か間隔を開けてないました
#水風呂
18度程度
清潔感ありよかった
#休憩スペース
プライスあり
寝転び湯でも休憩できる
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。