ソルト🦉

2025.02.11

13回目の訪問

サウナ飯

休日はお昼過ぎまで起きれないお布団の中が僕の宇宙

最近短歌にハマっているというどうでもいい情報を言ったところで、向かうは千葉みなと。
モノレール側の出口から線路沿いに右に行く。

ねこのす

保護猫カフェ。初訪問なので説明を聞く。立ちと座りがあり、座りだと案内まで時間かかるとのこと。料金も変わらないみたいなので、一階で待つ。
その間も飲み物・お菓子は自由に食べていいみたい。

割とすぐに空いて2階へ。
テーブルと椅子が確かにあるけど、猫に占領されている(笑) だがこれでいい…!!
10分ごとに加算されていくシステムなので、キリがいいところまで猫を愛でる。

店員さんも優しく、とても良き時間でした。。。
猫と絡むと何も食べる余裕なんてないので、あえて待って正解だったかも。癒やししかない空間、再訪したい。

さて。サウナはどこに行くか。
ここは薬湯、君に決めた。

受付ではじめて「ショートコースでよろしいですか?」って聞かれたかも。笑
サウナスタート。青の世界観さんいる。

洗体→
🛁薬湯→硫黄→薬湯 →薬湯→薬湯
🔥なし→上6→上5 →下14→上6
💧半身→1→1 →0.5→0.5
🍃脱衣→内気→脱衣 →内気→冷室

17時の回はすでに行列ができているので、諦めて洗体からの薬湯。
ん、でも意外とけっこう人入れそうだ。19時リベンジしよう。

薬湯はぬるめかな? でもチンピリはしっかり。冬だし水通しはキツイかも。
サ室が熱波で使えないので、トイレや給水タイム。硫黄も浸かり、サウナへ。

残り香が良き。アウフ後の入室は香りのおこぼれに預かれる。やはりセッティングは高めで、ストーブ側の左半身がジリジリと熱い。
退室して水風呂からの内気浴。硫黄寄りに座ると風感じる気がした。

さらにワンセットやって、脱衣所で休憩。したら先にご飯を食べて熱波に備える(?)

しっかり並んで時間になり入室。テーマは上海で、センスのいい音楽とともにアウフグースが始まる。アロマの香りもとても良い。静かな雰囲気でタオルさばきも見れる、青の世界観さんのアウフグースは自分に合っているかもしれない。
お客さんもノリが良く、技が決まると拍手も起きる。完走し、水風呂のタイミングをうかがいつつ退室。

思ったけど、熱波受けたほうが絶対お得だよね。笑

ラストワンセットも行い、やわらかな水風呂からのクールルーム。そこまで寒すぎるほどではなく、ゆっくりクールダウンできてナイス。
2階で睡眠カルピス飲んで退館。安定の素晴らしさが今日もあった。ありがとう、薬湯。

ソルト🦉さんの薬湯市原店のサ活写真

豚バラ生姜焼き定食

どろっとしているタイプ。腹減ってるのでガツガツ食べた。次は牛バラ焼肉も気になるな…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.12 18:16
1
ソルト🦉 ソルト🦉さんに28ギフトントゥ

ねこのす…良いですよね。 また癒されに行きたいです。 東金の本館の方も気になりますね。
2025.02.12 18:17
0
アントンさんのコメントに返信

ありがとうございます…ねこのす良きでした。。。本館にはフクロウもいるとか🦉気になります
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!