ソルト🦉

2023.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わった華金は

カプセルイン大塚(CIO)

へ。
エレベーターで4階まで上がり、すぐの靴箱に入れて受付へ。90分コースだと告げ、紙に名前のみ記入し1400円を支払う。ロッカーキーと交換したら、先ほどの隣のエレベーターで8階へ。

2回目なので流れはバッチリ。と言いつつ、エレベーターと全然違う方に歩こうとしたけど(方向音痴あるある→初手で逆方向)。
ロッカーキーも裏向きで回して、すんなり開いた。大小タオルを取って、サウナスタート。

洗体→
🛁お湯→お湯→湯・水
🔥下上7❤️‍🔥→上6強→上9❤️‍🔥
💧1→1.5→2
🍃内気→内気→内気
→お湯

やはり空いている。サ活数16000overの施設の浴室の感じではない(笑)どの時間帯が混むのか、逆に気になる。もっと夜かな?

体を清めて、サウナイン。と、1セット目の最初だけ下段スタート。サ室は意外と人いた。
オートロウリュも浴びつつ、7分蒸される。

ななふぅん!?

水風呂も一瞬ためらう程には冷たい。すぐにプラ椅子があるの最高。休憩。したら湯通し。超弱めのジェットにあたる。浴室のこの雰囲気、いいねぇ。なんかホテルみある。

2セット目も快適に蒸される。と、マット交換。スタッフさん手際めちゃめちゃ良い笑 早い…! マジであの人何者なんだ。。。基本廊下でタオル折ってるけど。

やっぱストーブ前は熱気を感じる。水風呂からの内気浴。ラストは湯通し→水通しからのサウナ。
途中オートロウリュも浴びてしっかり蒸されて。

水風呂→内気浴→🧠なんで分かるんだよ状態。
意外と90分なりそうだったので、さっと休んで退館。ありがとう、大塚。ほぼソロサウナーだった。松屋の新作食べて帰ろう。

松屋 大塚店

ビーフ100%ハンバーグ定食

ご飯大盛。米が旨ぇ。ハンバーグも中々のお味🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!