ソルト🦉

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

大洗ツーリングonカブ(英文法合ってる?!)

コンビニ、ガソスタ、道の駅に寄りつつ大洗を目指す。
まずはマリンタワー。2階のガルパン喫茶で昼食。人手が足りてなさそう😂 ガルパン観ようかな……。
次は磯前神社。海の鳥居も観て満足。御朱印帳を忘れたがorz
水族館は館内入るも激混みで断念。なので向かおう、

潮騒の湯

受付でライダー2000コースを選択し先払い(特にバイクの確認はされなかった)。女将コースも気になったが、カレイが切れててやっていないとのこと。

大開運の黄金椅子をパシャリ。トイレ前に紙コップの給水器あり。
途中ゲームコーナー、壁に占い師さんの貼り紙ずらりで、ごろ寝処・もみ処・休憩の開けた場所があって、浴室。
さあ、サウナ開始。

洗体→
🛁バイブラ・ジェット→露天
🔥上6→上7
💧1.5→2
🍃外気→外気
→炭酸

レストラン以外は、わりとこじんまりしている印象。浴室もそうで、カランに小さめ炭酸泉と、バイブラ&ジェット風呂。ジェットは稼働してなかった。

左隣の小部屋にもカラン、そしてサウナと水風呂。バイブラで温まったら、いざサウナ室へ。
2段L型でレンガ風の壁。座る所の木は新しめなので、少し前にプチ改修したのかも。

テレビなしでクラシックぽい音楽が流れる。温度計は90℃ちょいで、じわ〜っと汗出る感じ。
最近サウナ全然長居できなく(熱さ耐性0)なってるので、無理せず退室して水風呂。深めで2人…3人はキツい??入れる。蛇口2つ捻りっぱで、18いや19℃くらい?

そして露天スペース。おぉ。ビーチが近い(笑)
長方形の露天温泉に、前に椅子2脚とベンチ、後ろに椅子3脚とベンチ、左サイドにベンチ。

ほぼ埋まってたので、なんか岩に腰かける。座ったので、一応かけ湯しとく。
休憩したら露天の化石海水に浸かって、2セット目もサウナ堪能。

次はサイドのベンチでととの…わない! ひなたは暑い。笑
サ室はけっこう埋まってたが、キャパの割には混んでるとは思わなかった。目の前が海水浴場なので、夕方以降に混むのかも。

サ飯は……最高かよ!!!✨

え、これで入浴料込み2000円?!
まさに……大・満・足♪

少しごろ寝して体力回復したら、帰り道ツーリングだ。
ありがとう、潮騒の湯。

ソルト🦉さんの潮騒の湯のサ活写真

ライダー2000コース

刺身三点盛、お魚料理、小付、お新香、ライス、みそ汁、フルーツ。素晴らしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!