ソルト🦉

2023.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

山手線鶯谷駅南口から左右左。
ガラス越しに見えるガンダム。

サウナセンター

靴箱の鍵を渡し、3時間コースを選択。1500円。1年以上ぶり2回目の訪問だけど、値上がりはしてないっぽい? 前と同じ金額な気がする。先払いで、ロッカーキーを受け取る。

1階奥にロッカールーム。ロッカー内の上にバスタオルで巻かれたフェイスタオル&館内着。
着替えて6階の浴室へゴー。
サウナスタート。

洗体→
🛁お湯→お湯→お湯
🔥上7→上9❤️‍🔥→上10
💧1→1.5→2
🍃内気→冷室→内気
→お湯

ややこじんまりとした浴室内に、L字型に並ぶカラン。左手にペンギンルームとサウナ室。紙コップと給水器もある。奥にお湯と水風呂。
ヴィヒタも掛かっていて、良い香り。

体を洗ってお湯に浸かる。バイブラと弱めのジェットを堪能。41.5℃。
サウナ室へ入る。I字型3段で最上段の奥行きがあるところに着席。テレビついてる。温度はそこまで高くなく、体感カラッとしてる。

汗を流して水風呂へ。温度計は13.5-14℃を指してるが、もっと冷たく感じる。一瞬で足先まで冷たい。
水風呂すぐの壁際にあるプラ椅子で休憩。非常口のドアが開いていて風と風鈴の音が心地よい。ベンチ1つにプラ椅子2脚。両端にヴィヒタが掛けられてるので、そこに座ればよかったか。

平日は夕方から1時間ごとにロウリュやってるみたい!(土日はさらに多い)
5分前くらいからドア開けて換気状態になったので入室。
入ってから4分後にスタッフロウリュ開始。すでにミント香っていたが、本日はしょうがとミントのアロマだ。

サウナストーンにアロマ水をかけ、タオルで1人2回ずつあおいでくれる。やっぱこういうスタッフアウフグースが自分には合ってるかも。
ちょうどいい(気持ちの)熱量・距離感。決まり文句も絶対言ってほしい(笑)徐々に降りてくるアロマの香りをお楽しみください的な。その一言で世界がぐっと変わる。

3回ロウリュして終了。最後はタオルあおぎなかった。約5分くらい。水風呂からの……ととのい難民。
ドア越しに出る人を見て、ペンギンルームに入る。いや、元ペンギンルーム? 適度に涼しくて、プラ椅子3脚の上に扇風機。

自分のところは…急風。上見ると…だいぶ遅いな。ん、横にスイッチあった。ポチッ。うお、風けっこう来る。よし止めよう。笑
サウセンは水風呂が冷たいのもあってか、心拍数の下がりが早い。いや、そもそも体に熱が入りきっていないのか?(?)

ソルト🦉さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
ソルト🦉さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

ハムエッグ定食、サバの塩焼き

卵ひさびさに食べた気がする、サバはかぶりついた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 13.5℃
2
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.21 22:03
0
3セットとも下茹でしたが、ラストは特に10分サ室入っても心拍数いつもより上がらなかった。ロウリュ前のドア開放で温度下がったかな? ミントの残り香は嬉しい。 着替えてご飯食べよう。エレベーター右に外気浴スペースで腰掛け椅子3脚あり。 ドライヤーは5階。食堂も。
2023.07.21 22:09
0
前回は人気なの知らなかったハムエッグ+定食セット。サバの塩焼き。 ハムエッグおいしい。サバは固くて箸が通らなかったので、かじりつく。 4階リクライニングスペースで休憩。湯遊ワンダーランド発見して1巻読破。ドラマ録画してるので観ないと。 ありがとう、サウナセンター。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!