雨なので駅チカの湯〜ねるへ。
月イチのニフティ平日割りで百円引き♪ こないだ忘れたサウナハットも無事に受け取る。

お風呂行く前に漫画を読もうとするが……なんと、読みたい作品の読みたい巻からちょうど抜けてる?! たまたま同じタイミングで誰かと被っているらしい……ww

仕方ないので先にサウナしよう。限界突破の日なので、ひさしぶりに湯〜ねるアウフグース受けよう。

洗体→
🛁内湯→源泉→源泉
🔥上9→上8→上10.5
💧0.5弱→0.5→0.5強
🍃外気→外気→外気
→源泉

平日日中雨天でも人いる。さすが湯〜ねる。
限界突破の日なので、サ室も90℃後半でしっかり熱い。そして水風呂は6℃近い。さすがすぎる。。。

マット交換2:40、アウフグース3:00を計算しながらサ活を進める。途中サ室のテレビで明石焼きのCMが。急に明石焼き食べたくなる笑

休憩は全て露天。最初はアディロンダック(やっと名前覚えた)に座るがやはり雨が気になる。2,3セットは露天すぐの屋根付きスペースの椅子と足かけを使用。

30分おきのオートロウリュも浴びて、休憩し……特に並ぶ感じでもなさそうなので、サ室内で待機。と、スタッフの方が入室。
マット交換のタイミングもあってか、半分も埋まっていないくらい。自分としては空くと思ってたから参加したけど、ちょっと少ないか。みんなおとなしくて良かったケド。

アロマ水をかけて、本格的にタオルであおいでくれる。ブロワーも使ったり。7分ほどで1回終わって退室をうながしてくれる。そこから何分か後に出る。ふぃー。休憩中もタオルで風を送ってくれる。ありがとうございます。

オロポ+明石焼きの黄金コンボを決め、ひたすら漫画を読んで退館。ずっと自分の少し先の感動を味わっている人がいるみたいだけど(笑)

ソルト🦉さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
ソルト🦉さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

オロポ、明石焼き

ついに食べた! 熱いのでダシにひたひたに浸ける。はなまるで小ライス頼みアレンジしたものに残り汁を。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 6.5℃
0
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!