サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
雨が降るのか降らないのか、どっちなんだい?! 筋肉ゼロなので分からない……。
ならば電車で、レインボー本八幡店へ。
お客さんだろうか、救急車で運ばれてる方が……。自分も十分気を付けなければ。
受付で休憩コース1900円を選択。ステッカーをもらって(キャンペーン中ぽい)、脱衣所へ。上の食事処も、脱衣所から行く設計。
料金がやや高かな? と思ってしまうが、バスタオル・フェイスタオル・館内着上下が使い放題なのは、嬉しすぎる。ダブルタオルスタイルで、いざ。
〜1セット目〜
洗体→風呂38℃→瞑想サウナ下段9分→水風呂1分半→内気浴
浴室はさすがに年季を感じられる。カランはいいけど、シャワーが出し放題なのは嬉しい。ニューウイングを彷彿とさせる、ドーナツ型のジャグジーバス。水風呂と不感湯の間のスペースに、デッキチェアが2つ。1つはインフィニティ(もどき?)。
サ室も2つあるのか。まずは瞑想サウナ。真っ暗だけど、浴室の灯りがわずかに差し込み、さらに画面には炎の映像が。左下に時刻も。この炎が何気に勢いがある。木に囲まれて、こじんまりとしたたき火とかの癒やし映像ではない。窯に入れられて焼かれてるパンの気分を味わえる(笑)
水風呂は温度計が作動していないが、冷たくて良し。ととのい椅子がずらーっと並び、椅子用のシャワーもある。扇風機も吹いてる。ふぃー。
サ活1万超えの施設なので混むかなと思ったが、めっちゃ空いてる。
〜2セット目〜
熱湯45℃→瞑想上段8分→水風呂1分半→不感湯29℃→内気浴
熱湯部屋を発見。なぜかインフィニティも1つある。瞑想は、低温低湿(?)で広さもそれなりにあって、ヴィヒタの香りも。不感湯からの内気浴で、まったり。
〜3セット目〜
高温サウナ中段10分→水風呂2分→内気浴→給水
毎時00分の瞑想ロウリュも気になるが、ここは満を持しての高温サウナへ。ほぅ…………意外といける。なんか100度前後がいちばん熱く感じる?! もう体感温度がよく分からなくなってるが……ジートピアにも行ってるので高温で驚きはしなかった。最上段だったり、ストーブに近いとこだと、また違うかもだが。
水風呂を長めに浸かり、デッキチェアでととの……(物語は続く)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら