Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
松屋銀座でちいかわのイベントがあるので、ついでにサウナ。上野駅近くにあるSmart Stay SHIZUKU上野駅前店に初訪問。
受付でコースを選び、リストバンドキーをもらって後ろの支払機で前払いする。3時間1500円コースを選択。全然関係ないけど、PEDROのTシャツ着てたら受付のお兄さんに声かけられた。BiSHはともかく、PEDROを知ってるのは中々ツウだ。笑
館内着をラックから取り、地下の脱衣所兼ロッカールームへ。館内着はMを選んだが、平均身長以上の方はLで良いと思う。脱衣所のドアは、ロッカーキーをタッチして開ける。浴室前に紙コップの冷水機があるのは嬉しい。さあ、サウナ開始。
〜1セット目〜
洗体→お湯→サ室上段6分→水風呂30秒→内気浴→給水
浴室は想像よりコンパクトだった。まさにスマートステイって感じ。白湯の浴槽は広いが、サウナ室と水風呂は小さめ。なので、タイミングによってはすぐ満室になってしまう。熱さも100℃近くあり、サウナー仕様。冷たい水風呂に浸かり、4脚ある白椅子に腰かけて休憩。
〜2セット目〜
お湯→サ室上段6分→水風呂1分→内気浴→給水
サ室の熱さに慣れてきたとは思ってたが、やはり数分で出てしまう。最低でも8-12分は入りたいが、無理はせず退室。サウナーの皆さん本当すごい。でもここは、割とみんな短めで出てたかな。
〜3セット目〜
お湯→サ室上段8分→水風呂1分半→内気浴→冷シャワー→給水
スタンダードに3セットやって終了。本当にオーソドックスなサウナ施設だと感じた。建物は綺麗で、コースもいくつか選べるので、ちょっと空いた時間にサクッとサウナするのもいいかも。1階のラウンジも綺麗で、テレビは大きく、けど音量は小さめ、漫画の品揃えも人気なのや新しいのが多くて良かった。サ飯を食べようと思ったがCLOSEだった。お昼はやってないのか。
ちいかわゆうえんち、という戦いの舞台に行く準備は整った。ととのいはしなかったが。
歩いた距離 0.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら