観音山サウナ蒸寺
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
【秋の上州サ旅③】
●観音山サウナ蒸寺 @群馬県高崎市
またまた最近できたばかりのサウナ。
その名の通り、高崎市街地を抜けて
少し走ると、急に山道に!
少し登ると、ドラえもんの裏山のような
見晴らしのいい場所に蒸寺あった🏔️
●まとめ
サウナ3つ。
水風呂2つ。
休憩♾️と🦆多数。
メインはかなり熱く20人くらい入れそう。
独特の香りがする。
サブ低温は4人
あぐらの畳?のセルフ🉑
そして、
ミスト薬草サウナが
ここ最近で1番熱いサウナ!😆
というか、しきじとか
友の湯より熱い🥵
熱すぎて、人少ない😆
特筆すべきはやはり
そのランドスケープ!
高崎の街の夜景見下ろしながら整える!
また来ちゃうな〜
今度はお昼にこよ!☺️☀️
人の出入りが少ないせいか、 観音様👼が怒っているのか、 理由は定かで有りませんが、 めちゃくちゃ熱いですね! 正直しきじも友の湯も、 熱くてもちゃんと整うまで 蒸されますが、今日のココは 表面生焼けのミディアムレアで 出ざるを得ませんでした😆
まさに‼️ サブマリン殿はミディアムレア 他の方をみているとほとんどがベリーレア⁉️ 人の出入りや利用者は9月も変わっていないので観音様がお怒りになられた設定に豹変した気が致します😭
もはやコレは、、、怒りが鎮まるのを 待つしか無いようですね!☺️ 更なる検証をよろしくお願いします🤲🥺
とりあえず明日 万全の対策をして検証してきます
どうもそのようですね! 腹パンでサウナ!😆 さすがです!🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら