ぺぺ

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅✈️💕5施設目🍑⸝⋆

別府駅から、くじゅう登山口まで
直通バスで移動🚌✨
そこから徒歩で、寒の地獄へ♨️

標高1,100メートル…こんな秘境に
本当にサウナがあるか
半信半疑だったけど、あった☺️

サウナができる前から
“日本一の冷泉“だった所。
そんなところに、その冷泉を水風呂として入れるサウナが昨年爆誕!!
来たかった!!やっと👏


霊泉やばかった…。

これはもう水風呂の域を越えてる液体…
似たものに出会った事ない。
1、2分過ぎると…
じんわ〜っ身体の中から暖かい…
不思議な力のある水

水風呂後は身体を拭かずに
ストーブの暖房室で“あぶりこみ暖“🤤
こんなに綺麗に全身にあまみが
出た事はかつてない。
医学的にも効果がある、あぶりこみ暖。
はじめて聞いたよ。
良い成分が骨まで染み込んでいく感じ。

サウナ室。地獄をイメージした真っ赤!!
古民家みたいなイメージ。
サウナストーブが囲炉裏で、
その周りに座ってる感じ。
障子や壁が真っ赤。和傘も壁にある。

サウナストーブは石が積み上げられて高い。南京錠が地獄感UP🔐

薪サウナでセッティング完璧。
ずっと入ってられる。
ストーブだけじゃなく、あちあちの床にも
床ロウリュウ〜湿度、熱気気持ちいい🤤

薪サウナで、「和」って
初めてみたかもな☺️☺️

でも、サウナは完璧なんだけど
それが薄れてしまうくらい…
冷泉がやばかった🤤
不思議な力もらえた。

最後はお風呂に入れる!
これが寒の地獄からの帰還後、幸せ〜

ぺぺさんの寒の地獄旅館のサ活写真
ぺぺさんの寒の地獄旅館のサ活写真
ぺぺさんの寒の地獄旅館のサ活写真
ぺぺさんの寒の地獄旅館のサ活写真
ぺぺさんの寒の地獄旅館のサ活写真

本日のひとくちサ飯

150円!嘘でしょ😳😳😳二個食べた!!笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!