こうさん

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

富良野スキー場でスノボをするのにラビスタ富良野泊
サ室のストーブがカラカラで息を吸うと喉や気管が痛い
床は足の裏が火傷するくらい熱い
室温は95~100℃あるが、室内が非常にドライなので
皮膚の表面だけ熱くなり
体の芯から熱くなれないので、サ室を出ると寒い
ととのえませんでした
施設自体は他のドーミーと同じく立派で
サ室の横にタイル張りで座れるところがあったりして
体の熱で背中が温まってよかったりとか
壺の水風呂で入ると大量の水が溢れるので
他の人が入った後に自動で水が足されたりして
清潔に保てていてとてもいいんだけど
サウナが駄目だな
自動ロウリュできるストーブにして貰えると完璧なんだけどな~
帯広や北見のドーミーが良かったので期待していたが
ドーミーにもハズレの施設があることを知りました。

夜鳴きそば

ドーミーやラビスタといえば夜鳴きそば 非常にあっさりなのでサウナ後に食べてもおいしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!