サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
気づけばあのオープンから早1ヶ月ですか。
狙い続けてきた早朝のサウナ東京に行って参りました!!!
以前は清掃終わり10時オープンだったのが、時間変更により5時オープンとなったこれ以上ない朗報だったのですが…実は過去二度挑んだもののどちらも貸切等により更に時間変更をくらい、それなら普通やないか!!!ということでこの時を見極めておりました。
本日の到着は5時半頃。結論から言うと、他に人が全然居なくて快適!それ故にサ室暑過ぎる!となりました🤣
通常時だと並びがちな瞑想も、ケロも時に貸切状態、メインサウナのオートロウリュショーも独り占めというとても贅沢な体験となったのですが、開閉が少ないからか「こんなに暑かったっけ!?」ってぐらいどのサ室もあっちあち😂
自分は大体短くても8分入るし、前混雑時のケロは10分上段でも蒸されきらなかったのに、今日は7分で限界!ついでに座面もめっちゃ熱くなってるので、足の裏もマット越しでもお尻が焼けるようになりましたw
そこからのグルシン→22℃の冷々交代浴はとんでもないですね〜。最終的に全身にとんでもない程のあまみが出ておりました。
蒸風呂で湯通し→ケロ→瞑想→カラカラ→メイン→ケロ→メイン(ロウリュ)→瞑想という7セット、ずーーっと快適で大満喫となりました。
細かい改善も多数施されているし、お客さんが少ない時間でもスタッフさんがしっかり巡回もされていて、更に素晴らしい施設となっていると感じます。
休憩スペースでビールやコーラも飲めるようになってるし、来月オープン予定の食事処も楽しみで仕方ないです!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら