Ina

2025.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

京都きたらここ高辻店は外せない
水風呂はライオンの歯がないんじゃないかくらい
ドバドバ‼️
お風呂より水風呂の方が浴槽から溢れてます
100°超のサウナだけど湿度もある
水風呂がサ室から一歩だからかな
外気温もあり露天ぬる湯もある
外気温の所 出来た当初からいつも気になってるが
露天にある鏡広告に 『Saunner™️』ってあるけど
TTNEと関係あるのかな?
謎なんです


サウナハット忘れた

Inaさんの白山湯 高辻店のサ活写真

サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ

鶏塩こうじ鍋

宿に戻り 鍋❗️ 味薄いけど鶏の旨みが出てて旨い❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 17℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!