ひまわり温泉ゆ・ら・ら
温浴施設 - 山形県 東村山郡中山町
温浴施設 - 山形県 東村山郡中山町
今日は昼間にお邪魔しました!
お風呂は洗い場が全部埋まるぐらいの混みよう。
サ室も最初は2人ぐらいでしたが、すぐに常連さんがどんどんやってきて、定員オーバーの7人ぎゅうぎゅう詰めに。
でも今日の常連さん達、良い人ばっかりで。サ室の扉を開けた人をギロっと睨むんじゃなく、どうぞどうぞ、と言って詰めてくれて皆んな入れてくれてた。
(でも全員1段目がいいらしく、皆んなで1段目にぎゅうぎゅうに座ってるのが面白かった。)
坊やにも「お姉ちゃん若いから上でも大丈夫ね?」と気を使ってくれて。
7人になった時点でまだ2セット目だったけど、常連さんの団欒を邪魔したくなかったので、サ室から出て温泉と水風呂で温冷交代浴に切り替えました。
それでも充分温まり過ぎて、家に着くまで半袖でいいぐらいでした。帰りにラーメン食べたかったけど、微妙な時間だったから全部閉まってた。残念!
今度はお昼前に来てラーメン食べて帰りたい。今日はなんか心温まるサ活でした。良かった良かった。
アラ…今日はタマダンス炸裂しなかったのかな?😜
良かったねぇ〜。こういうホッコリなサ活はホッコリを分けてもらった気分になれる!ラーメンだけは残念だったけど次回に期待!!最近、女性のサ活を読む機会が増えて感じるんです…女サ室の方が治安悪いんじゃ!?って。場所取りとか見たことないし、悪口とか聞いたことない。だから、叔父サ活に唯一コメントをくれる女性=坊やさんのサ活が充実しているとホッと安心😀グッタリしていたのに元気になったYo🤟
ホームは平和が1番ですよね❗️🥰
2セットで常連さんたちの団欒を優先して身を引く坊やさん。。😭とても私にはできない。。。ノーベル平和賞受賞決定ですね。
坊やも、ホーム芭蕉の湯では行いに気をつけようと思いました!😅知らない人に親切にするのって難しい💦坊やはまだまだなので😅人生の先輩達を見習お〜っと😆
絶対aaveさんに突っ込まれると思った〜!🤣平均年齢60〜70代ぐらいのお姉様達だったので、「それよりは若い」という意味でしょう😅気を使ってくれたのでしょうね〜😅優しいおばちゃん達でした!😊
HANAさんありが㌧です😍今回は昼間のゆららはどんな感じか偵察に来たので、2セットでも満足でした。坊やの個人的な感想は、「昼間は混んでるけどフレンドリー、夜は空いてるけどヌシが居る」です!(笑) どっちがいいのか…悩ましいところですね🥹
坊やの住んでる界隈では、ラーメン屋は通し営業じゃなく、昼過ぎたら一旦閉めて夜に再開する所が多いので、気をつけないとこんな事になります。😅次回の楽しみが増えたと思う事にしま〜す❗️😆
若いというのは「マダム達よりは若い」という意味ですよ〜🥹今度は、午前中には来た事がないので、どうなのかリサーチしてみたいです!LOVE&PEACEだと良いですね❗️😆
お姉様方がサ室にぎゅうぎゅうに詰まってるのが、温泉にぎっしり入ってるカピバラみたいで可愛らしかったです❗️🤣ラーメン次回はリベンジしたいです😽
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら