よつば♯♭

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、8分×2(昼)、12分×4(朝)
水風呂:1分×3(昼)、1.5分×4(朝)
休憩:6分×3(昼)、10分×4(朝)
合計:7セット

一言:函館山ビューでまったり

函館に来た。数年前は冬だと土日函館国際ホテル泊新幹線往復付きで四万円を切る大変おトクプランがあったりで、冬の函館行は我が家の冬の定番だった。だが、海外客増加のせいかそんなプランが見られなくなり、数年ぶりの函館行。今回センチュリーマリーナ泊にしたのは絶対サウナのせい(2軒向こうのラビスタベイもサウナがあるが、内装が安っぽくてツレがあまり好きでない…ドーミーイン系列なので間違いないはずなんですが。南隣りの国際ホテルはサウナ無し)。
昼は15時頃、朝は5時半頃から14Fの大浴場へ。

・サ室は函館駅&朝市ビュー。3段×4人くらいのキャパで、昼なら貸し切り、朝は他に2人くらい(金曜日だからでしょうね)。温度は85℃前後。そこに、毎時15分と45分におとなしめなオートロウリュが降ってくる。最上段なら体感ちょっと上がるくらい。比較的過ごしやすい感じで快適。
・サ室を出てすぐ右手に、4人くらいのキャパの水風呂がある。温度体感だいたい15℃前後、キレのある感じの水質が至極良い。うっかり朝は水風呂時間が長めに…
・休憩は、函館山ビューの浴室内に座れるとこ3箇所、または露天スペースに椅子四脚。露天スペースは少し寒かったので浴室内でまったり。眼前の函館山が神々しい…昼4時頃にはダイヤモンド函館山的な眺めも。良いですな。

今日もセンチュリーマリーナ泊予定。ゆっくり函館を堪能させていただきます。(けど週末どれくらい混むだろうかなぁ…)

二代目佐平次

フォアグラ西京焼

サツクラが進みます…うまうま♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!