国内トップレベルで心が落ち着く銭湯です。

初の薬師湯に来ました。押上駅、スカイツリー駅から徒歩すぐ。風呂に入る前に、銭湯隣のスープカレー屋で腹ごしらえ。

こちらの銭湯は手ぶらセット100円で、バスタオル、フェイスタオル、ナイロンタオル、さらに歯ブラシや髭剃り、などサイドセットを3品も選べます。安い。またシャンプーやボディソープも銭湯に常備されており楽ちん。

常連さんからの情報で、三兄弟で銭湯経営をしているとの事で、向島薬師湯、上野寿湯、鶯谷萩の湯を兄弟経営しているとの事です。

本日のサ活
薬湯を10分

サウナ6分
水風呂3分
休憩5分
こちらを4セット

缶ビールをドボドボ入れたビール湯に10分入り、水風呂3分、水シャワーを浴びて本日終了。

普段はサウナ10分くらい入れるが、96度のサウナ6分程度しか入れず。カラカラで高温サウナで汗がドバドバでました。

三兄弟の銭湯しか読めない連載漫画、セイントセントーを風呂場で読んで来ました。

こちらの銭湯は、素晴らしく落ち着きます。田舎のじいちゃん宅に帰ってきたほっとさがあります。

三兄弟の銭湯を全て制覇しに行ってきます。

田中です、いつもありがとうございます。さんの薬師湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
0
205

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!