d

2023.07.15

13回目の訪問

サウナ飯

前回の訪問時に続いて館内が少しずつリニューアルされている坐忘
フロントロビーも落ち着いてモダンな雰囲気
サウナ のついたお部屋も登場しているので気になる方はぜひ

お風呂の壁は落ち着いた濃紺色に塗りかえられ、中央のベンチの木も張り替えられている。サ室内は新しい温度計と12分計、スプリンクラーが設置され、壁の木枠の奥でいつも90℃にセットされていたダイヤルが新しいものに。ストーブの様子は変わらずだが温度は94〜96℃といつもより気持ち低め(無問題!)

水風呂は暑い季節になるとやや水温が高くなる気がするがゆっくりつかる。

露天風呂の出入口そばに外気浴用と思われるスウェーデントーチ様の丸太ベンチがひとつ設置されていた。とってもありがたいのだけど実に不安定なので安定する位置に整えてから座ることをおすすめします。

スパークリングワイン

3種ペアリングの1杯目 サウナ 上がりにシュワっと最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!