南青山 清水湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
大学の授業疲れた、神宮球場で試合があるけど、試合開始まで2時間弱ある…そうだサウナ行こう。というわけで神宮球場から徒歩12分程のこちらのサウナへ。
靴を靴箱に入れ、中に入った瞬間物凄いアロマ?のいい匂い、なんだろう…結局最後までわからなかったけどとにかくいい匂いだった。
受付で購入を済ませ、(PayPay使えるのは有難い)更衣室で着替え、中へGO。
ちなみに大浴場にシャンプー、リンス、ボディソープ類は無いので持ち込むか受付で購入する形になります。
10分×1セット
12分×2セット
サウナは3分半に1回オートロウリュがありました。
1セット目の時点で手応えを感じていましたが、2セット目で危うく眠りそうに…。
3セット目の後、椅子で気付いたら眠っていました…笑
水風呂の温度が22度と少し高めだったから、ちゃんとととのえるかな〜?と心配でしたが、ちゃんと、ととのえました。水風呂の温度ってあんまり関係ないのかな...。
土地柄のせい?か地元のマダムや高齢の方が多い印象でした。皆さん次はいつ来るの?なんて会話をなされていたので、ある意味社交場にもなっているのかも。
ちなみに、ドライヤーは3分20円となっていました。
表参道でお買い物した帰りとかに寄るのもいいかも...!
表参道にあるとは思えないいい意味で庶民的な銭湯でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら