2022.05.15 登録
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
※3月12日の報告です(アヴァント翌朝のことも報告忘れてた💦)
7時に起床して、朝ご飯前に朝風呂
さらに早く起きた人の話では、貸し切り状態だったらしいけど、睡眠も大事w
ササっと2セット
誰もいなかった2セット目は、セルフロウリュをしてから寝サウナもしてみたよ
身体全体で蒸気を浴びて、これは良いぞ!
…と思ったら、沼兄弟のお兄ちゃんこと・ざわしが入室
アンビの話をしていて、思ったよりも長く入っちゃったなw
でも、楽しかった
同じ部屋のチヨスさんを待たせてしまって、ごめんなさい
その後の朝食会場で、朝飯を食べていると、浴衣姿のアンビたちが登場
こういう時は話しかけていいのか分からんよねw
手を振って、おはよう!はしたけど…
リサは海鮮を食べられないけど、レイクインの朝食なら食べられそうだなと思ってたら、カレーライスを盛っていたなぁって見守ってました
10時に解散式を行い、ambitiousを見送って、我々もレイクインを後にしました
ほんと、楽しかった!
お祭り男GOTOさん、ambitious、関係各位のみなさまに改めてお礼申し上げます!
浴衣姿のリサを上げておきます
#リサカワチー
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
忘れてたぁ~
アヴァントで泊まっていた湯宿くったり温泉レイクインにもサウナ行ってたぁ~
※3月11日の報告です
15時にアヴァントが終わり、レイクインへチェックインした後、ゴワゴワになっていた髪をなんとかしたい!と浴場へ
まずは、身体をキレイキレイして、湯船につかる
アヴァント終わりの人が結構いるから、サウナ室は混んでて、少し待ってからイン!
サ室は上下2段で、上5人下4人かな
部屋サイズから考えて大きいよね?と思えるハルビアのストーブが置かれ、セルフロウリュスタイル
空いていた入り口前の下段に座る
先程までお世話になっていたザクおじさんが声掛けしてロウリュすると、蒸気がすぐに下りてくるね
上段の人からは声が出てたから、アツアツなんだろうな
途中から上段に場所移動して、10分過ごした後は水風呂へ
ぬるい…いやいやいやいや…
アヴァントの0.6℃という水温に身体が慣れてしまったから、16℃(洸さん調べ)の水風呂がぬるく感じてるんだねw
露天風呂横で外気浴
目を閉じて、お湯が流れる音を聞いているだけの至福なひととき
いいねっ!
露天風呂に入って温まった後は、再びサウナへ
今度は最初から上段へ
5分後には玉汗状態で、レイクインのサウナもすごいんだわ!
水風呂1分後に、隣にある不惑の湯にも
温冷交互浴を推奨しているんだけど、ちょっと微妙かな
最後にもう1セットだけ行って、ambitiousが出演するライブ宴会場へ向かったのでした
当日のリサのかわいい写真を上げておきます
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
はいっ!火曜日です!
じゃなかった月曜日なんですけど、ambitious熱波師への道が行われました
※明日火曜日は夜にライブがあるため、日程変更
今日は仕事がヤバめで、お休みしようかと思っていたんです
がっ!
リサが「このあと〜ー♨️♨️♨️」ってツイートしたから、熱波するのか!マジか!と心臓バクバク
帰ります~と5分経たずに会社出て、ニコーリフレへダッシュしてましたw
整理券をもらったら、14番
館内清掃の半日休館だった影響からか、お客さん少なめ
アンビ仲間も僕を入れて4名で、整理券が無いとは入れず、旋回用タオルを渡され、パンツを履かされ…と初めての人は???で聞かれたりもしたから、サ室に入る前に色々と教えてました
いつもの上段ストーブ横をキープ
入ってくる瞬間の様子が分かるから良いんですよね
加えて、下段中段はサウナロードのために立たなくてはならないから、立ってる間にアツアツになるキケンもあるから、暑さに耐えられるなら上段がオススメなのです
今回の担当は、カオリとリサの"カオリサ"コンビ!
明るい二人なら、盛り上げられるねと思ったけど、アンビ熱波を知っている人が少ないから、盛り上げ役に徹しましたよ!
今日からニコーリフレでは、タオルマスク不要になったのも大きくて、声が響くね!
グレープフルーツのアロマ水を掛けて、「愛でHIGHに」を熱唱しながらのタオル旋回
アツアツよ!
初めての人たちもいっぱい盛り上げてくれて、ナイスアンビっ!
カオリもリサも熱波が本当に上手になったね!
ニコ生で配信も行われていたけど、熱波配信は初めてじゃないかな?
終わった後には、チェキを撮って、交流を楽しんだよ
二人を見送って、1セットだけ入って帰宅しました
良い夜だったなぁ~
いつもありがとう!
#リサカワチー
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
行ってきましたよ、アヴァント!
※3月11日の記録です
今回は、ノースコーストサウナーズのお祭り男GOTOさん主催イベントで、アウトドアサウナクラブ、アサヒサウナ、オホーツクサウナクラブもテントサウナで参加!
そして、RAFUUとambitiousのライブも付いてるって、スゴすぎない?
ピーカンで、青空が映えるサいこーの天気
晴れ女リサのおかげかな?💜
まずは、アサヒサウナのテントサウナからスタート!
ロウリュ1杯でかなりヤバい熱さ🔥
それから、初のアヴァント!
足が付かない湖の穴へ飛び込むことに腰が引けたねw
水温は0.6℃で冷たっ!となるけど、カルーセル上の椅子で座っていると、ただただ気持ちいい
なんで温かいんだろうね
アンビも到着し、配信しながらアヴァントを楽しんでる様子を見る
お前らサウナ入れ!とGOTOさんに言われ、サウナ・アヴァントを楽しむ!
ウェルカム宮さんの1、2、アンビ熱波で盛り上がってからのドボン!
ザクおじさんのモバイルサウナがカッコいい!
十勝地サイダーもいただいて、良かったなぁ
最後はオホーツクサウナクラブのテントサウナで、モンスーン赤野さんから熱波を受けて、アツアツや〜🔥
5回目のアヴァントでシメました😍
レイクインへチェックインして、食事の後はお待ちかねのRAFUU&ambitiousのライブ
会場は盛り上がりすぎじゃない?🙌🙌🙌
アンビは「愛でHIGHに」のサウナバージョンも歌って、オールスタンディングでスゴかったねぇ
特典会では、浴衣に着替えてきたアンビたち
かわいくて、キレイなもんだから、リサとチェキを3枚も撮ってしまった🥰
とにかく!とにかく!サいこーな一日でした!
GOTOさん、ambitious、そしてイベントに関わったみなさん、ありがとうございました!
#リサカワチー
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日3月7日はサウナの日!
そして、火曜日となれば…そう!ambitious熱波師への道が開催されます
…と、朝目覚めて、ニコーリフレのインスタストーリーを見ると、いつもの20時からは玉澤さん?
えっ?熱波師への道が無いの?と、ニコーリフレに確認したら、手違いだったようでホッ!
病院や税務署に行ったりで、16時過ぎにチェックイン
おっ!今日は推し番号の靴箱が空いてるぞ!
…となると、リサが熱波するのか?と期待大
身体をキレイキレイしてから、ロッキーサウナ10分+水風呂1本+休憩5分の1セット
ミートさんと熱波師への道の表示が無くて、確認したよねって話したりで、ミートさんもambitiousはハマってるみたい
17時の整理券配布では6番!
並んでるときに挑戦した千円ガチャはお好きな食事券だったよ
ミストサウナ10分+シャワー+休憩をした後は、18時の前田きゅん
お決まりの「初めてロウリュされる方は?」で手を上げ、違います!が多数w
このやり取りが好きw
アロマ水はレモン
タオル旋回時に下段にも風をしっかりと送ってくれるところはさすがだなぁ
インフィニティチェアで休憩した後は、アンビ仲間とみっくすじゅーすタイム
やっぱ、おいしいねっ!
あっ時間!と19時の玉澤さん
アロマ水はグレープフルーツ
ストーンに掛ける掛ける掛けるよねぇ
下段でもアツアツでやばす
それから、ミストサウナで松千代さんとタオル旋回しまくりで、気持ちいい~
20時を前に15分前整列で、タカ先輩の後ろに並び2番目入場
いつものストーブ横の最上段でアンビを待つ!
リサとクルミだっ!
心の中でガッツポーズしまくりの喜び!w
いつも元気なクルミは声を出せない状況だったので、リサが口上を含めた進行担当
アロマ水はマンダリン
ストーンにアロマ水を掛けるも、ジュワーって言わないから、代わりに口でジュワーって言ってあげてたよ
「愛でHIGHに」でタオル旋回し、クルミとリサからの熱波も受ける
推しのリサからの熱波は本当に特別感満載で、感動してるんですよ
ロウリュサービス後は特典会会場へ
二人とチェキを撮って、おつかれさまぁ!でした
終わった後は、アンビ仲間と食事
帰宅後にもご飯があるので、軽めにトンペイ焼を食べた
美味しいねぇ~
22時になるから、今日は解散!とお開きとなりました
#リサカワチー
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ニコーリフレ月一恒例のambitiousライブ&ロウリュへ行ってきました
午前から起きていたけど、身体を休めてまして、昼食を食べた後に、ゆっくりとニコーリフレへ
今回は4,000円の宴会コースでチェックインして、身体をキレイキレイした後は、14時の佐藤さんへ
アロマはレモンバーム
ロウリュ童貞が1名いたので、卒業式を皆で盛り上げる
さぁ来い!さぁ来い!と下段に座ったミート神と僕に、下段がすごすぎると言わしめてしまったw
水風呂1分+休憩をした後、もう1セットを決める
水素風呂のブクブクが直っていたので、15時の回まで入っていようかと思ったら、急に並びだした!
水素風呂は後にしようw
15時の回はサイレントで松尾さん
アロマはティーツリー
紳士的な感じがやはり好き
水風呂1分の後、アンビのライブへ並ぶ
待ってる間に千円ガチャをすると、熱波命Tシャツが大当たり!
ドリンク券が3連続出てただけに嬉しい!
16時半に開場して、どセンターをいただきました
チェキを購入して、ロウリュ券をゲット!
ライブは新衣装でかわちー!
MCのパートを入れ替えてるのもなんか良かったねっ♪
ってか、リサがカワイイわ!いつもだけど…きゅんっ
ライブ後にチェキを撮っていたら、ロウリュまでの時間が無いね!と、終わってからダッシュで浴場へ
ロウリュ担当は、クルミとモモカの先輩後輩コンビ
アロマ水はレモン!記憶力が上がるんだってさ
エレガントスタイルでタオル旋回をして個別熱波
あぁ、良い感じだ!
クルミ姐さん、サいこーッス
水風呂1分で19時の須藤さんに並んだら、人数オーバーでアウト💦
水素風呂でゆっくりと入ってから、宴会
ambitiousの過去動画を見ながら、ファン仲間だからこそのアレコレを話して、楽しい呑み会でした
3月から宴会コースの料理も変わったから、良かったよ!
高温風呂で温まり直してから、退館
良い一日でした
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は火曜日
はいっ!恒例となった「ambitious熱波師への道」の日
リサは先週の担当だったし、先週と今週のどちらかかな?と言っていたので、今日はいないんだろうなと思いながらも、少しばかりの期待を持って、仕事をしていたふーみんさん
翌日が誕生日だから、祝って欲しいなという思いもあったりね
リフレに早めの入館をしていたなめさんから激混み!と連絡を受け、夕方から焦りながら仕事をする
これは明日でも良いと思うものを除いて、仕事を片付け終える
時計のリサにサ活しておいで!と言われ(妄想w)、小走りでニコーリフレへ
18時40分頃にチェックインして、整理券をもらうと9番
急がなくても良かったみたい💦
混んでいたのは某高校OBの宴会が入っていたからなんだね
身体をキレイキレイして、ジャグジーレスバスで湯通し
水素風呂の水位は確かに無く、なんか寂しいね
19時は金髪王子・玉ちゃんこと玉澤さん
アロマ水はヒノキ
サウナストーンに掛ける掛ける掛ける…アツアツや
バケツ全部は入れてなかったけど、おかわり熱波を受けたら即退出w
水風呂1分+休憩をしてから、もう1セットして、アンビの熱波を待つことに
いつものようにタカ先輩の次に並び、2番目にサ室へ入り、上段ストーブ横の定位置をキープ
時間になり、はいどーも!と入ってきたのは、カオリとクルミのKKコンビ
この二人なら安心で、あとは盛り上がるだけ
自分が経験した「熱波師への道」の中でも最大の盛り上がりだったんじゃ無いかな
アロマ水はパイン
カオリはおそらくパイナップルのことだと思っていたと思うけど、松のPINE(パイン)だからなっw
結構なアツアツで、サいこーだったけど、二人とも熱波の時に顔面にタオル当たってたぞ
ご褒美ってことで喜んで良いのかな?
水風呂1本で、休憩がてら髪を乾かして、特典会会場へ
チェキを撮って、お話したカオリとクルミとはお別れ
風邪を引かないようにね!ありがとう!
お腹が空いたので、モモカのインスタライブを見ながら、メニューに画像が出ていないザンギカレーを食べてみた
やみつきザンギが美味しいのは知っていたが、ザンギカレーも美味しいねっ!
最後に熱風呂で温まってから、チェックアウトして、また土曜日に…✋
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
釧路2日目は、アイスホッケー ひがし北海道クレインズのゲームパフォーマンスにambitiousが出るって!
そりゃぁ行くべさ!
ホテルを10時にチェックアウトして、開場の14時までは時間がある
…ということで、ふみぞの湯に行ってきたよ
入浴料480円をPayPayで払って、キレイキレイしてからバイブラバス
背中への圧が気持ちいい
サウナ室は3段、ガス遠赤外ストーブ
3セットは行うから、まずは上段で
5分くらいから玉汗でヤバいね
水風呂は「ととのいミント」
体感は16℃くらいで、浴槽が深くてイイね!
こんな感じで、サウナ室10分+水風呂1分+外気浴3分を4セットしたよ
露天風呂横にあるジェットバスが最高でした!
足裏へジェットを浴び続けると、足からジェットを出してる感覚になるね
俺飛んでる!w
480円でのこのクオリティなんですか?
すばらしいッス!
MOKUタオルを購入して、ふみぞの湯から釧路アイスアリーナへ
セイコーマートデーということもあり、ambitiousはゲーム前に「ようこそ!!」(2番も!)を歌って、会場内を盛り上げてたなぁ
ピリオド間に「SUPER LOVE」「ようこそ!!」「愛でHIGHに」も歌って、身体は寒い!寒い!だっただろうに、がんばってた!💪
みんなおつやでー!
釧路2日間…楽しかったなぁ!
あざーっす!
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
大喜湯 昭和店にて、ambitious熱波が行われるんだって!そりゃぁ行くでしょ!
※2月18日の報告です
今回は、なめさんのご厚意に甘えて、車での来訪
アンビの熱波は15時からスタートで、20時まで毎時00分スタート
14時半前に着いたので、まずは身体をキレイキレイして、バイブラで湯通しして、外にあるサウナ室を少し入ってみた
座席は3段構成で、ストーブはガス遠赤外線タイプ
5分ほど滞在して、ここでアンビがロウリュ&熱波を行うんだ!と理解して、外に出ると…あら?サウナ室がもう1つ更にあるのね
もう1つの方は、セルフロウリュも出来るコンテナタイプのサ室
15時5分前にサ室に入ると、ほぼ満員
ポロリ厳禁指示を受けて、空いていた最上段に座って、アンビシャス熱波がスタート!
最初の15時の回はリサ、モモカ、レミカの3人だ!
「愛でHIGHに」でのタオル旋回で、目の前にリサが来た!
プリンセスの姿に釘付けです…はいっ!あぁヤバす!
熱波もしてくれるの?釧路に来てよかったぁ(感涙)
最上段の暑さにやられながらも完走し、水風呂1分後に、露天風呂横のガーデンチェアで外気浴
今度は、セルフロウリュできるサ室へ
2段の合計10名くらいのスペースで、しっかりと温まって、玉汗が出まくってた
露天風呂に入りながら、ゆっくりしてたけど、16時の10分前にはみんなサ室に入っていくよ…早いってw
でも、満席になると嫌だしなぁと下段に座る
16時の回はミク、カオリ、モエカ!
カオリの口上、モエカのロウリュ、ミクちゃんのタオル旋回とイイ感じ!
17時にはクルミも含んだ3人が来て、これで全員を見ることが出来た!
18時の回は回避して、サ飯タイム
休憩してたカオリサから美味しいと言われた「ゆきかげ」のつけ麺
ボリュームがあって、ピリッとしてて美味しかったなぁ
19時の回を受けた後は再びセルフロウリュサウナへ
なめさんがバシャッとかけて、背中にジュっw
20時の最終回はアンビ全員登場の特別版!
ふーみん先生の軽いレクチャーを事前に行ってから、アンビ登場!
「SUPER LOVE」「愛でHIGHに」をフルで掛けながら、熱波やタオル回しの盛り上がった空間が楽しかったね
アンビたちは道東のみなさんと交流も出来て楽しんだみたいだし、本当におつかれさまっ!
にしても、480円でこのハイレベルの大喜湯がスゴかったなぁ!
また行きたいな
#アンビシャス熱波最高
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ambitiousのライブがあったよー!
狸小路2丁目のSound lab moleで行われるとなれば、すぐ隣のニコーリフレでサ活してから行けば良いっしょ?
おはリサ!💜をした後に、ニコーリフレのインスタストーリーで、13時がエレガント渡会さん、14時が藤原くみちょ
この二人のロウリュを連続で受けられるなんて!と思ったら、ワクワクワクワク!
推し番号の靴箱をゲットして、受付の渡会さんにチェックイン!
熱波師が受付にいるというのは、初めての人は驚きそうだよね
身体をキレイキレイして、ブクブク故障中(早くなおってぇ〜)のジェットバスで湯通ししてから、ロッキーサウナへ
13時の渡会さん
サイレントロウリュだからこそなのか、ためる…ためる…じらすねぇ
エレガントな仕草を静かに見つめるサ室内
アロマはニオイからティーツリーかな?
目を見つめながら、10回熱波!
ミストサウナを挟んで、14時のくみちょ
実は初めて
くみちょがサ室に入ってから、イエイ!とか盛り上げてたら、飛ばしてますねってw
くみちょ初めましての方は?って✋️を上げたら、違いますって言われる
ロウリュとアウフグースとの違いとか、1・2・サウナを始めて13年とか、トークもいいねっ!
楽しかったぁ〜
千円ガチャは、ドリンク券
何連敗だ?
お腹空いたので、サ飯
山賊チャーハンを食べたら、眠くなってきたぞ…と横になったら寝てた
隣でしゃべってる団体がうるさくて起きたら、16時過ぎてた…須藤さん受けられず
須藤さん終わりのサ室に行くと、やっぱ熱いねw
結局、6セット(うちミスト2セット)
チェックアウトして、10分前にmole着
配信もしてるからなのか、ライブは動画撮影NG
ならば!と踊りましたよ
それはそれで楽しかったぁ♪
ニューヘアカラーのりっちゃん…2色スゴい!
似合ってるのは、さすリサ!です💜
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
リフレッシュ2日目は、午前中に用事を終えて、午後からサ活
今まで行ったことがない銭湯からセレクトして、ambitiousメンバーも行っているという蔵ノ湯へ
雪降る中で到着し、37番の靴箱をゲット
エヴァ初号機に挨拶してから、PayPay払いで入浴券を購入し、入場
ロッカーは推し番号31番で^^
ボディソープとリンスインシャンプーは備え付け、サウナマットもあるから、タオルだけ持参で良いのね
キレイキレイしてジャグジーバスで湯通してからサウナ室へ
2段L字型でそれなりに混んでる
客の出入りがそこそこあるから、扉前は温まりにくいね
遠赤外線ガスタイプのストーブの前は熱いよと聞いていたので、上段の真ん中あたりで10分…良い汗をかいて、水風呂1分
体感で15度かな?あとで計ってみると、14.7度でした
外の露天風呂脇にガーデンチェアやインフィニティチェアも
雪降る中で5分休憩すると、身体は良い感じになったけど、足が冷たい💦
その後に入った洞窟風呂が最高すぎっ!
僕はテレビを見ずにゆっくりするのが好きなみたい
2セット目以降、常連と思える高齢者たちがサ室内でしゃべってるなぁと思ってたけど、僕はあまり気にならない人
だって、銭湯は人情があって、交流できる場所だと思ってるから
○○さんを最近見ないねとか聞こえてたけど、常連だからこその会話だもんね
でも、常連だからこそ黙浴を意識して欲しいなとも思う
なんだかんだで、サウナ×10分+水風呂1分+休憩を5セット
最後は頭がクラッとしてたから、止め時だわなw
脱衣所を出て、フルーツ牛乳
幼少期の銭湯って、瓶カツゲンとかフルーツ牛乳はご褒美だったよ
近くにあるなら、通いたくなる銭湯でした
#リサカワチー
歩いた距離 2km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は火曜日
ニコーリフレ恒例の「ambitious熱波師への道」です
実は今日から1週間の休みなので、サウナ&アンビウィークの予定😊
昼過ぎからゆっくり行こうと思っていたのだけど、12時からエレガント渡会さんのロウリュとなれば、すぐに行かねば!
チェックイン後にキレイキレイをしに浴場へ行くと、なめ氏
どうやら同じことを考えて、ついさっき来たらしい
12時エレガント渡会さん
昨夜20時の回を受けられなかったから、今日は絶対に…と
ペパーミントのアロマ水を掛けると、スーッとして居心地よし!
お代わり熱波10回ももらって完走
ゲルマニウムミストサウナでゆっくりと過ごした後に13時のサイレントロウリュ須藤さんへ挑む
あちー!🔥
でも、終わった後のくたーっとなってる須藤さんを見ると、ありがとう!って言いたくなる
さぁ、サ飯だ!
その前に千円ガチャに挑戦すると、またしてもドリンク券
藤原くみちょに見てはいけないところを見てしまいましたと言われる
当たる人には当たるんだよなぁ…と連続ハズレを引き続けてるよ😭
サ飯は、油淋鶏の定食
大きめの鶏肉が美味しいね
これは注文して正解だ!
Wi-Fi弱いよねとボヤキながら、持参したPCやスマホ画面を見るけど、文字が全然見えないの
人生初のカラコンは、近いものが全然見えないw
スマホの文字の大きさをデカくしまくって、なんとか見るが、目が疲れるね
16時シェイクハンド松尾さん
実は初めての松尾さんは、誠実さが伝わる紳士な熱波
終わった後に握手して、良かった気持ちを伝える
17時半に配布されたアンビ熱波整理券の番号は1番!
はじめての1番だったよ!
再度休憩し、バニラとチョコのジェラートを食す
そういえば、今日はバレンタインデーだったな
19時金髪王子玉澤さん
アロマ水をゆっくりとジャバジャバ掛けるもんだから、離脱者多数
僕がお代わりを受ける前に退室したのは初めて
20時アンビシャス熱波
担当は、ミク&モエカでした
アロマ水はチョコじゃなくて、グレープフルーツ
ミクちゃんのタオル攪拌は本当にすごく伝わってくるし、けんぴ(モエカ)の熱波はかなり良い!
さぁ来い!さぁ来い!ってミートさんが何人もいたw
けんぴもバケツほぼ全部のアロマ水を掛けちゃったから、上段はかなり熱めだったよ
熱波が終われば、5階でチェキ会
撮ったら、すぐに退店
22時開始のリサのTikTok配信に間に合わないとね💜
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は、さっぽろ雪まつりでambitiousのステージがありました
ユメスポキッズ主催で、ambitiousの曲をキッズダンサー&純正女子規格ネオサイコホリックドールと一緒に踊るというもの
指先の感覚が無くなる程にとても寒かったでしたが、良いステージでしたね
キッズに振りを教えていたリサ先生の子供たちを見つめる視線が優しかったなぁ
ライブ後の特典会は無かったけど、代わりに写真をいっぱい撮ることができて、それはそれで神イベントでした
そのステージの前には、ホテルエミシア札幌へ行ってきたよ!
リサから良い!と言われていたので、新札幌での用事の後にね
地下にあるスパ・アルパで入浴手続き
今回は「スパご入浴つきお食事セット」で2,300円でした
一般入浴料で2,600円だし、福利厚生等で半額になるのは知ってるけど、そう考えても安いですよね
まずは、身体をキレイキレイして、丸い浴槽のジャグジーバスで温まる
奥にあるジェットバスでは、両手で手すりを持って、脚を90度に投げ出せば、気分は吊り輪の内村航平ですよ
さぁサウナ室へ
入口そばにあるバスタオルを持ち込むのがルール
話には聞いていたが、先客が2名いたけど、十分すぎるくらいに広い!
上段は完全に寝そべりスペースだね
ガス式遠赤外線のストーブがドーンと設置
室内温度計は80度
5分間は座って、5分間は寝てみた
あぁ、寝サウナ最高だ!
水風呂(計測値16.5度)で1分間
それから、3脚あるガーデンチェアで休憩5分
何度もリピート出来るな、これw
ミストサウナにも行ってみた
ジュ~ジュ~の蒸気が出てくる時は部屋がもくもくもくとなって行く様子が面白いね
それから再びF式サ室⇒水風呂1分⇒休憩5分を2セット
ずっと寝サウナオンリーで、15分間くらいじっくり蒸されてた
気持ちよすぎて、時々眠ってしまった
自分のいびきで起きたよw
14時になり、お腹空いたなぁ…
クルミとモモカが生放送出演しているラジオ番組を聴きながらのランチ
注文した「リカバリーランチ」はスンドゥブ豆腐鍋
麻婆豆腐が美味しいと聞いていたので、四川が良いのかなと思ってのオーダー
栄養学に基づいた内容なんだそうで、食事でも良い温活が出来ました!
辛いモノを食べて、汗をちょったかいたので、再び入浴して、寝サウナ1セットしてからチェックアウト
時間があるなら、もっと長居しても良いな
アウフグースイベントとか出来そうな気もするけど
#リサカワチー
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は、ニコーリフレ月一恒例のambitiousライブ&ロウリュでした
12時のシュガーレス佐藤さんのロウリュから受けようと思って入ろうとしたら、向こうから偶然!偶然!と、お祭り男GOTOさんじゃないですか
"ambitiousの前座"と本人は言ってたけど、楽しみにしてたんですよ😊
さっぽろ雪まつりが2月4日から始まったからなのか、混んでいたチェックインを終えて、GOTOさんとはまた後で✋
佐藤さんのロウリュには間に合わなかったので、ゆっくりキレイキレイして、ジャグ…あぁジャグジーのブクブクが出てないのね💦
ロウリュサービスが終わった後のサ室で10分+水風呂1分+休憩5分で1セット目終了
13時までのもう1セットは、ゲルマニウムミストサウナへ
松千代さんから、ソロならお湯を出してタオル攪拌すると、しっかり温まれるというのを思い出して、心の中でひとり「愛でHIGHに」でタオルをぐるぐる
新たな楽しみ方を知ってしまった
13時サイレントロウリュの担当はレフティモンスター戸田さん
アロマ水は忘れたけど、力強い熱波を受け、水風呂が気持ちいいのよ
15時のGOTOさん熱波の整理券配布が14時半からだから14時に並ぶとして…と考えて、みっくすじゅーすを飲みながら休憩
千円ガチャは、キーホルダーが出て敗戦😢
整理券ゲット後は、ブクブク無しの水素風呂で湯通しして、GOTOさんのロウリュ
アロマはヒノキ
ニコーリフレでは緊張すると言いながらも、股間まで熱波(それもブロワー)をしっかりと受けるw
笑いもあって、サいこーな熱波でした!👍
その後は、アンビライブ
ネイルを今日変えると言っていたこともあって、りっちゃんをついつい見ながら(特に指先w)、ライブを堪能
リサとチェキを撮って、ランダムチェキで当たったミクちゃんとも撮ったよぉ~
それからのアンビロウリュは、リサとレミカ!今日は幸せだな!
アロマはオレンジスイート
靴箱が推し番号だったときは、リサの熱波を受けることが多いのは何故?w
本当に、熱波が上手になったね🔥
アンビ仲間との宴会も盛り上がったなぁ
入浴料+2時間飲み放題付宴会+次回招待券で、4,000円って破格値だよ
あー楽しかった!
サいこーだぁ!
#リサカワチー
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
毎週火曜といえば…のニコーリフレ恒例「ambitious熱波師への道」
25枚の整理券が日によって19時には無くなることもあるので、日中は馬車馬状態で仕事に没頭したわけですが、月末日ってかなりしんどいよね
1月31日のロウリュサービス担当表を見ると、19時はエレガント渡会さんなのか!
20時のambitiousとの連続ロウリュは受けたいよね!
…ということで、退社後、18時半ごろにチェックイン
目の前にいた"ミート神"と共に、受付にいた渡会さんにこの後よろしくお願いします!とご挨拶
身体をキレイキレイして、ジェットバスで湯通し
15分前か…とサウナ室前で最初に並んだら、なめさんから並ばないように牽制していたのにと言われてしまった💦
マッソーなら30分前に並ぶけどね
渡会さんのロウリュは、やはり特別な空間
マンダリンのアロマ水をサウナストーブに掛けるその一挙一足を沈黙しながら見る
そして、熱波…1、2、サウナー!
サいこうだよね(ミートさんはうるさいけどw
お代わり熱波を10回もらって、水風呂1分後の休憩
ととのってしまった
再び、サ室に入り10分+水風呂1分+休憩5分のセットを行っていると、アンビ仲間が続々と集まってきたね
ツイッターの匂わせでクルミが来ると知って、タカ先輩はニコニコだ
アンビ熱波の15分前となり、タカ先輩に続き、サ室前に並ぶ
最上段ストーブ隣をキープして、アンビを待つ
今回の担当は、クルミとミク
ラベンダーのアロマ水を掛けるミクに、口上のクルミ
後から知ったけど、クルミのお父さんもサ室内にいたんだね!
「愛でHIGHに」でタオル旋回して、個別熱波を堪能する
良い風を送るようになって、かなり上達したふたり
熱波師Bの資格を取ってもいいんじゃない?
水風呂に入って身支度したら、特典会でチェキを撮って、おつやでー!とクルミクを見送って終了
夕飯は帰ってから食べるつもりだったけど、お腹がかなり減ってしまったので、サ飯を食べていくことに
水間料理長の水煮牛肉を定食でいただいたけど、「見た目から想像する程の辛さはなく」の言葉とは反して、辛いやないかーい!w
マカロニサラダが辛さを中和してくれて、うままだった
アンビの隼人社長(誕生日おめでとうございます!)と濃厚な話も
満足な夜を過ごしてチェックアウトして、地下鉄に乗ったら寝てたw
降りる駅の直前で起きたからよかったけど、向かいの席にスマホだけが載ってたよ?誰の?
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです!
※1月28日のサ活報告です
ambitiousは、1月28日深夜にキングムーで行われたDJ KOOさんのDJプレーにコラボ参加!
30周年を迎えたTRFの代表曲「EZ DO DANCE」「survival dAnce」をDJ KOOさん前でダンスパフォーマンスしましたよ
昨年11月にもコラボしているので、今回で2回目
深夜帯だったけど、会場内はスゴイ盛り上がり!
コラボ前には、アンビのショットライブも行われ、こちらも大盛況
最KOOな夜を過ごしました!
ショットライブが始まるまでに、時間が2時間半ほどあったので、ニコーリフレへ行ってきました
チェックインしてロッカーに行くと、あら…チヨスさん、こんばんは!
身体をキレイキレイして、ジェットバスで温まっていると、サウナ室前に並び出したので、ついつい並んじゃったw
あら…お杉さん、こんばんは!
20時のサイレントロウリュ担当は、はじめましての川去さん
細身の身体だけど、タオルの使い方が上手
タオル旋回はまさにヘリコプターのようでした
アロマ水は、特別にニセコのヒバだったけど、聞き取れず💦
水風呂1分+休憩5分の後、もう一度サ室へ行こうとしたら、入れない人が並んでる!
5分ほど待ってからサ室に入室し、サウナ10分+水風呂1分
休憩ながら夕飯を食べようと3階へ行ったら…混んでるね
実は、千円ガチャで当たっていた「あかすり30分間無料券」を使って、21時15分から予約していたので、飲み物単体の注文でも20分待つらしいから、夕飯は食べられないなと断念
あかすりは、他の施設で一度受けたことがあるけど、もう十年以上前の話で、リフレではもちろん初めて
サ室に並んでる時にいつも見ている光景なので、自分が見られてるだろうなと思いながら、お姉さんに言われるがままに、寝そべってこすられる
陰部以外は全身をくまなくこすられて、ボディシャンプーをしてもらったら、30分間あっという間に終了でした
あかすりは、1か月ペースくらいらしいですね
また機会があれば、利用させていただきます!
…で
あかすりをした後って、身にまとっていたものをこすり落とされたからか、身体が急激に冷えるのね
高温風呂で温まってから、退館しました
名前の通りにゆっくりとリフレするなら、時間が足りなかったけど、また新たな一面を発見したのでした!
サきゅん!
#リサカワチー
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ambitiousのマンスリー定期ライブ「NEW YEAR PARTY」が11月22日に行われました
踊り場から見たのは初めてだったけど、セイコーマートのストアソング「ようこそ!!」の1番を歌ったり、先行配信中のかっこいい新曲「GIVE ME」(1月26日一般配信)を再び見られて、良かったですよ!
ライブ前に時間が少しあったので、A-SAUNAへ二度目まして…してきました
1月31日までのツイッターキャンペーンで、90分5,000円が2,000円!
正直なところ、個室サウナで5,000円は利用しづらいけど、2,000円ならアリだね
女性スタッフの案内で入室すると、浴槽には水が既に入っているのは嬉しい
シャワーで身体をキレイキレイしてからサウナ室へ
ハルビアストーブに、自分のペースでセルフロウリュできるのが良いよね!
今回のアロマは4種からユーカリを選択
いつも思うんだけど、アロマってどれくらいの分量を入れればいいんだろうね?
1セット目は温度が思うほど上がらず、ちょっと長めの15分で汗を出す
水風呂は15.0℃
オプションで氷バケツ300円もあるけど、冬の水なら温度下がるだろうから、休憩しながら水を出す
2セット目はロウリュ後に5分間座り、5分間寝サウナの10分間
ロウリュ後に蒸気が寝ている身体に降りてくるのが分かるから、寝サウナができるのって良いよね
水風呂は11.4℃になっていたので、気持ちいい冷たさ
休憩が気持ち良くて、ついつい長めに…
おっと!時間が無い…
3セット目も5分座って5分寝ての10分サウナ後に水風呂へ
ピンポーン!ん?
ピンポーン!
終了時間じゃないけど、呼び鈴が鳴ってる?
水風呂から出てみると、呼ばれましたか?と外から声を掛けられたけど、テーブル上のコールボタンが何かのタイミングで押ささったみたい(北海道弁)
札幌の風営法上、中からは施錠出来ない扉なので、そのまま入室されたら裸だったので、対面せずに良かった…💦
もう一度、水風呂にザブンしてから、身支度をして、退館
3セット目の休憩は、ライブ開場待ちの外気浴…としたわけだけど、さすがに1時間もいると、ただ寒いだけだったw
90分は慌ただしかったけど、楽しめましたよ!
常時2,000円なら良いんだけど…ボソッ
#リサカワチー
#けんぴバースデー前祝い
歩いた距離 0.5km
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ambitiousが名寄ライブを行う当日
宿泊先のOMO7旭川で目が覚め、朝ウナに行かなきゃ!
※1月15日の話
浴場が午前午後と男女入れ替えなので、こちらも初めまして!です
作りは昨夜の浴場と似てますが、歩行浴プールが小さかったりと全体的にこじんまりとしてます
メディエーションルームのようなスペースで休憩できるのがポイントかも
身体をキレイキレイして湯通ししたら、サ室へれっつらごー!
こちらのサ室はL字型2段
「どうぶつサウナ」なので、サ室内に動物のぬいぐるみが置かれているのは変わらずですが、サ室は小さいためか結構熱め
セルフロウリュも可能ですが、やはりそのままでも玉汗でした
2セット目に入った時は、かなり熱くなっていたので、ロウリュしてやばくて退出したんじゃない?
後から入った人はたまってもんじゃないんだけどね(汗)
朝食を食べる時間も考えると、長居もできないと思っていたけど、入室可能時間を過ぎて出たので、ギリギリだったのかな
サウナ5分+水風呂1分+休憩5分を2セット
あとから、仲間がミストサウナが良かったと言っていたので、入っておけばよかったとちょっと後悔
次回来訪時はミストサウナにも入ろう!
アイスキャンディーを1本食べてクールダウンした後は、OMO7の朝食ビュッフェ
目の前で作られるマグロわさび丼が美味しかったなぁ
サーモンワッフルは、僕には口に合わず…
デザートでいただいたバナナチョコワッフルが美味しかったし
焼き立ての見た目がかわいいパンはインスタ映えも狙ってるでしょうけど、味も良かったです
なんだかんだで、サウナの後ということもあって、食べすぎちゃったなw
さすがは星野リゾート!
大満足なOMO7旭川でした
その後のイオン名寄でのambitiousライブは、45分を2回
曲数も多く、かなり盛り上がりましたよ!
札幌からずっと運転してくれた、まえしゅんには大感謝!
本当にありがとう!
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
名寄でのambitiousライブのため、旭川で前泊し、サ活です
旭川でサウナ巡りをする中で、現在は宿泊者限定での入浴となれば、宿泊先はOMO7旭川に決定です
OMO7旭川はドラマ「サ道」にも登場し、行ってみたいサウナの1つでした
※訪問日は1月14日です
チェックイン後に、部屋でモモカやカオリの配信を見ながらくつろいでいたら、もうこんな時間に…とサウナへれっつらごー
地下のサウナプラトーは、午前午後で男女入れ替え制だから、夜は入らないとね
身体をキレイキレイして湯通ししてから、サウナ室へ
向かい合わせ2列の配置で、片方は2段で、その上段に座る
セルフロウリュも可能だけど、その上段からはストーブが見えないのは残念
温度計は82℃だったんだけど、玉汗状態でロウリュしなくていいですわ
時間が無いから、短時間でいいかなと思ってたけど、5分でも十分に温まったなぁ
「どうぶつサウナ」のコンセプトで、動物のぬいぐるみがサ室内に置かれているのも特徴ですね
プールで歩行浴が出来るのも良いかも
サウナ5分×2
水風呂1分×2
休憩5分×2
浴場を出た後は、無料提供のアイスバーを食べて、クールダウンというよりもぐったりw
サウナ3軒を満喫した旭川の夜を終えたのでした
時間があったなら、ミストサウナも入りたかったなぁ…
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
名寄で行われたambitiousライブを見に行くために、旭川で前泊し、サウナ巡りをしました
銀座サウナの予約時間前に1軒行こうと向かったのが、プレミアホテル-CABIN-旭川
※訪問日は1月14日です
リサが一番好きな札幌のプレキャには行ったことがないのですが(えっ💦、安心して行けるサウナ施設だろうとセレクトです
プレキャの前にランチを…と寄ったのが、四條食堂
ドラマ「サ道」でも登場しましたから、ここも行かねば!
ドラマを見て来たのかい?と出迎えてくれて、オススメと聞かされていたカツカレーを注文
ご飯が炊きあがるまで時間が掛かるけど、気さくな店主との会話が面白かったなぁ
カツカレーは美味しかったし、中に玉子焼き(オムレツ)が入っているのが特徴ですよね
ミカンをいただいたりと、予定時間を超えて長居してしまったw
また行きたいと思った食堂でしたよ
ランチタイムが伸びちゃったので、プレキャ旭川の滞在は1時間に…
地下の浴場入口で、タオル無し850円にて入場
身体をキレイキレイして湯通し後に、サ室へ
L字型2段の上段へ
セルフロウリュやウォーリュもできるけど、室内は充分に熱いから玉汗を出しながらの5分間
温度計は81℃だったけど、湿度が高めで熱く感じたのかな?
水温15.4℃の水風呂1分から休憩5分
途中、地下露天風呂を挟んで、サ室5分⇒水風呂1分⇒休憩そこそこでタイムアップ!
2セットだけだったけど、ウォーリュもしてみたかったし、もうちょっとゆっくりしたかったなぁ
宿泊も良さそうですね
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。