吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
こんザンギ!
白銀荘に行きますか?!
年末のレバンガ観戦でエスコンに来ていた、なめさんとまえしゅんとサウナの話をしていて、決まったのでした
8時半に札幌を出発し、三笠あたりのホワイトアウトに近い雪状況をくぐり抜け、白銀荘に到着したのは11時半頃
甘酒の無料サービスで一息ついてから、いざ男湯へ
ドラマ「サ道」でも登場した吹上温泉白銀荘には、行ってみたいとずっと思っていたので、今回はワクワクドキドキ
雪が良い具合に降っていたから、雪ダイブも?
籠が並ぶ脱衣所で衣服を脱ぎ、貴重品は百円玉返却式ロッカーへ預ける
身体をキレイキレイした後、内湯で温まる
おっ!ジャグジーもあるじゃん!ブクブクブクブク
サウナ室に入って、L字型3段座席の最上段に座る
電気式ストーブにストーンが載せられていて、セルフロウリュも出来るぞ!
後から入ってきた なめさんがジュワー!
上から降り注ぐ蒸気が肩周りを熱くする…いいねっ!👍
10分蒸されて、サ室から出てすぐ左にある水風呂へ
グルシンという噂もある水風呂の温度を測ると11.3℃
1分入ってから、外へ出ると雪景色
背中から寝転がって、冷たっ!と目の前の露天風呂へ
痛い!痛い!こっちは熱い方なのね?体感温度センサーがバグるw
2セット目は、2段目に位置取る
人の出入りで室内の温度が下がっていくのが分かるね
ロウリュして良いですか?とジュワー
うん、すぐに温まるのがいい!
蒸された後は、水風呂へ常時出ている水をグビグビ飲んで、水風呂に身を置いたあとは、洗い場そばの椅子で休憩
外に出なくても、気持ちが良いよ
なんやかんやで4セット
雪ダイブもしちゃったし、グルグルしたタオルが固まったのも確認したよw
白銀荘を堪能させていただいた後は、サ飯は?
車を30分走らせて、かみふらの第一食堂へ
豚玉丼には、味噌汁に小鉢に、正月サービスで黒豆も
ボリュームがあって、美味しかったぁ!
国際色豊かなお客さんに対応している明るい店主さんの元気さにパワーをもらった気がする
白銀荘から第一食堂は鉄板コースだな
なめさん、まえしゅん
一緒に行ってくれて、ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら