ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は火曜日
はいっ!恒例となった「ambitious熱波師への道」の日
リサは先週の担当だったし、先週と今週のどちらかかな?と言っていたので、今日はいないんだろうなと思いながらも、少しばかりの期待を持って、仕事をしていたふーみんさん
翌日が誕生日だから、祝って欲しいなという思いもあったりね
リフレに早めの入館をしていたなめさんから激混み!と連絡を受け、夕方から焦りながら仕事をする
これは明日でも良いと思うものを除いて、仕事を片付け終える
時計のリサにサ活しておいで!と言われ(妄想w)、小走りでニコーリフレへ
18時40分頃にチェックインして、整理券をもらうと9番
急がなくても良かったみたい💦
混んでいたのは某高校OBの宴会が入っていたからなんだね
身体をキレイキレイして、ジャグジーレスバスで湯通し
水素風呂の水位は確かに無く、なんか寂しいね
19時は金髪王子・玉ちゃんこと玉澤さん
アロマ水はヒノキ
サウナストーンに掛ける掛ける掛ける…アツアツや
バケツ全部は入れてなかったけど、おかわり熱波を受けたら即退出w
水風呂1分+休憩をしてから、もう1セットして、アンビの熱波を待つことに
いつものようにタカ先輩の次に並び、2番目にサ室へ入り、上段ストーブ横の定位置をキープ
時間になり、はいどーも!と入ってきたのは、カオリとクルミのKKコンビ
この二人なら安心で、あとは盛り上がるだけ
自分が経験した「熱波師への道」の中でも最大の盛り上がりだったんじゃ無いかな
アロマ水はパイン
カオリはおそらくパイナップルのことだと思っていたと思うけど、松のPINE(パイン)だからなっw
結構なアツアツで、サいこーだったけど、二人とも熱波の時に顔面にタオル当たってたぞ
ご褒美ってことで喜んで良いのかな?
水風呂1本で、休憩がてら髪を乾かして、特典会会場へ
チェキを撮って、お話したカオリとクルミとはお別れ
風邪を引かないようにね!ありがとう!
お腹が空いたので、モモカのインスタライブを見ながら、メニューに画像が出ていないザンギカレーを食べてみた
やみつきザンギが美味しいのは知っていたが、ザンギカレーも美味しいねっ!
最後に熱風呂で温まってから、チェックアウトして、また土曜日に…✋
歩いた距離 1km
男
サ活は楽しむのが一番です!✌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら