ひまわり温泉
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
※11月20日分の報告です
よつ葉アリーナ十勝にて行われたレバンガ北海道のゲームを観戦後、ハーフタイムパフォーマンスを行ったambitiousから見送りされ👋、帯広2Daysが終了
さて、札幌へ帰りますか!
折角の帯広だし、帰る前に寄らなきゃいけないでしょ?と、ひまわり温泉へ
お祭り男Gotoさんによると、ただの銭湯なんだけど、ambitiousコーナーがなぜか設置されている"頭おかしいところ"(誉め言葉)
そんな気持ちも熱い銭湯は #聖地巡礼スポット なんだろうな
その日の熱波は20時以降らしいので、今回は普通の入浴
PayPay払いで入館後、ambitiousコーナーへ早速向かう
前回来た時よりも、かなり拡大してるw
ライブ等で推しと撮ったファンのチェキがボードに貼られているので、僕も貼りました
1時間くらいで出ようと話をしていたので、サ活しないとね!
身体をキレイキレイして、天然モール温泉に浸かる
電気風呂でのドンドンには、身体がビックリだ
湿度高めのサウナ室が良い
かなり混んでるので、空いてるスペースに腰を下ろすも、やはり上段が良いよね!
僕が感心するのは、サウナーたちが自分の座っていた場所を備え付けのタオルで拭いてからサ室を出ていくこと
利用マナーとして定着しているのは素晴らしいと思います
サウナ 6分
水風呂 1分
休憩 少々
これを2セット
足湯バケツに足を入れながらの外気浴は気持ち良かったなぁ
帰るときに、店内で売られている十勝地サイダーの広尾しおサイダーと塩ザンギを購入
塩ザンギは、僕が札幌で一番おいしいと評価している「塩ザンギとお総菜 ひろちゃん」から卸しているそうですから、間違いないですね!
札幌へ帰る車内でいただいた塩ザンギは皮パリで良い感じに揚がっていて、うまま!
帯広2Days
かなり充実していたなぁ
ありがとう!帯広!
また行きたいなぁ~
帯広までの往復を運転していただいた、なめさんに感謝です
#リサカワチー
#札幌リサスペシャルサンダーズ
やっぱり、帯広に行ったからには、行かずにいられないですw また、お会いできれば…ですねっ!
聖地巡礼ありがとうございます
マッソー、今回は本当にありがとうです! 楽しすぎた帯広2Daysだったよ! トントゥも39です!
遠征してのザ!サ活お疲れサまです!ザンギ+広尾しおサイダーお飲みいただきありがとうございます!十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!
前回訪問のミッドナイトでは、広尾しおサイダーが売り切れていて、みながオススメするものですから、今回の訪問では絶対に買う!と決めてました 適度な塩分がサ活後にサいこー!です トントゥもありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら