すすきの天然温泉 湯香郷
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
こんザンギ!
サ活してから初めての湯香郷
ずっと気になってたんだよね!
気温が30度になると、入浴料が1,100円になる「真夏日温泉」イベント開催中
豊平川の花火大会も行われているから、花火の音を聞きながらの露天風呂も良いかなってね
実は25年前に来たことがあります
入社して間もない頃、飲み会の幹事をよくやらされていて、おじさん上司たちを喜ばせるために色々やってましたわ
そのうちの一つが湯香郷の入浴付宴会で、当時は飲み放題付で5,000円だったかな?
上司たちは、すげープランだなと喜んでいたっけ
でも、僕は幹事だから、ジャグジー風呂と露天風呂にチャチャッと入って出てきた記憶しかないです(汗)
今回受付していただいた女将に聞いてみると、当時もサウナはあったけど、塩サウナが今は低温サウナになったんだとか
身体をキレイキレイして、ジャグジーバスに浸かった後は、90度の高温サウナで、良い感じに汗の滴りを楽しむ
…と言いたいところだったが、子供たちが出たり入ったりしていて、うーむ
子供が悪いわけではなく、親が悪いんだよなぁ
親子が出ていった後の5分間を静かに過ごし、水風呂へ
あぁ、冷たいねぇ!1分もたない(笑)
12~13度かな?
花火の音を聞きながら外気浴
最近は、1セット目に整っちゃいます
露天風呂に少し浸かってから、低温サウナへ
80度と書いているけど、温度計は70度でしたね
テレビも無く、静かに12分間
無になれることって、良い!
水シャワーを浴びて、外気浴して、2セット目終了
3セット目は、再び高温サウナ⇒水風呂⇒外気浴
大風呂とトルマリン風呂も入って、堪能堪能
出る頃には、飲食できる大広間 翔宴のラストオーダー21時半を過ぎていたので、出てすぐのファミマで、オロポを作って帰路につきました
滞在時間2時間弱
また、ゆっくりと来たいなぁ
歩いた距離 1.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら