hideh_1977

2025.07.25

11回目の訪問

センキョ割で700円
これはオトク!
昨今では町の銭湯でもサウナ付けると800円くらいするからな。
政府にはガス代対策も力を入れて頑張ってもらいたい。

さて、灼熱の日勤現場勤務で疲弊した体を癒す。
内勤業務と違って現場勤務は定時に帰れるので良い♪
定時に帰れるだけで仕事終わりにサウナ行く余裕が生まれるんだから素晴らしい。
しかも現場(大田区)が会社(渋谷区)より家(横浜)に近かったので、定時上がりの恩恵がデカかったな。

hideh_1977さんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

かつや 横浜和田町店

ロースかつ定食

安定のかつや 勢いで唐揚げもつけたちゃったけど別に無くても良かったな

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!