2019.09.25 登録
[ 東京都 ]
今まであんまり気にしてなかったけど、サウナが4つもあるって、なかなかぶっ飛んでますよね。
フィンランド→オールドログ→フィンランド→アウフグースの無音セットで、呼吸の仕方を忘れてしまうかと思うほど、ディープリラックスにトトノイマシタ。
発汗1.1kg。ビール大ジョッキに鰤のお刺身&日本酒でしっかりリカバリーしました。
男
[ 埼玉県 ]
すっかり子供達のお気に入りプールになりました。トトノウとかトトノワナイとかではなく、子供からお年寄りまでぬくぬくと身体を温めるためのサウナ。
2月は営業しないそうなのでご注意ください。
共用
[ 埼玉県 ]
久しぶりにこっちの蔵の湯。
寒風吹きすさぶ中、3セット外気浴を敢行したものの中々トトノワズ。最後の1セットで内風呂チェアの休憩に切り替えたところ、得も言われぬ激しくトロトロのトトノイを得た。気持ち良すぎて、20分くらい椅子にもたれてヘラヘラしてた。
1月25日(土)から回数券割引始まるみたい。でも、平日深夜割りがあるからイマイチお得感が無いのよね。。。
男
[ 東京都 ]
水曜サ活当選記念の水曜サ活。
本当に当たるとは思わなんだ。イオンウォーター届くの楽しみ。
今日はなんだか汗の出が悪かった。5セット回してー0.7kg。
ビール大ジョッキと海鮮カルパッチョハーフサイズで幸せなリバウンド。海鮮カルパッチョのハーフサイズの量が二人前ぐらいでサイコーデス。
男
[ 埼玉県 ]
23時に帰宅して、ギリギリ水曜サ活。
今週はサボっちゃおうかとも考えたけど、平日この時間帯なら空いているかもと思い、訪問。
サウナは空いていたけど、露天エリアにおしゃべり男子ズが多く、イマイチトトノエズ。。。
周りを気にせず、己のサウナルーチンに没頭できる強い心がほしい。
男
[ 埼玉県 ]
ちょっと遅くなったけど、新年明けて初の地元サウナ。
綺麗な月が出ていて、気持ち良い外気浴が楽しめました。スチームサウナから水風呂経由せずに直に外気浴に繋げてみたところ、いつもとは違うトトノイ感がありました。冬はこれもありですね。
しゃべくり男子の居ない時間帯は無いものかなぁ。
男
男
[ 山梨県 ]
小学生の頃に通った市民プールにサウナがあると知り、帰省最終日に訪問。
洗い場が6つのこじんまりとした風呂の横に、15名サイズのサウナがあります。
入ってみるといい感じに使い込まれた、それでいて清潔感のあるサウナ。
年末年始の休館日明けの朝一だったため、まだサウナ室が暖まっておらず。。。それでも1時間後には95℃に達しました。おじいちゃん達によると、それでもまだまだヌルいとのこと。再訪必須。
水風呂は水温計はないものの、シングル確実の冷たさ。多分季節変動あるのではないかと思われます。
男
[ 東京都 ]
新年会をやすらぎの湯で開催。
八王子でサウナ初めです。
子連れだったので、ミストとドライでささっと2セット。
浴室側に大きな窓が付いており、子供を外で待たせる場合もやや安心ですね。
ミストサウナは湿度・温度共に十分。ドライサウナはドアの建て付けが悪かったせいか、低温に感じられました。
男
[ 山梨県 ]
サウナ納めおかわり。
一昨日、より道の湯でサウナ納めましたが、地元の温泉がアウフグースの聖地を謳っていると聞きつけ、いてもたってもいられず、実家に子供を預けて朝ウナGo!
男湯はスチームサウナのみ。ギリギリ4名入れるサイズで、スチーム濃度十分。体感50℃いかない位か。水風呂が大変ピリっとすると思ったら、なんと水温9℃。人生初のシングルとの邂逅を果たす。
水着に着替えて、屋外プールエリアのフィンランドサウナへ。68℃の低温サウナ。大きな窓から山中の景色を楽しめる。
アウフグースはとても柔らかく丁寧な3セット。屋外プール閉鎖中かと思ったら、サウナ後の水浴はOKとのことで、プカプカ浮いて、プールサイドのリクライニングでトトノイマシタ。
男
共用
[ 山梨県 ]
実家帰省からの年納めサウナ。
息子と甥っ子を引き連れて、温冷交代浴の教えを説く。
夏に来たときにはなかった、口に含むサウナ用氷のサービスがあり、工夫が感じられる。
休憩コーナーには子供の遊び場もハンモックもあり、何よりご飯が美味しい。
来年はこのサウナ目的で帰省回数が増えそう。
男
[ 東京都 ]
仕事納めラクーア。
サウナの楽しみを教えてくれたラクーアで一年を締めくくる喜びよ。
アウフグースには間に合わなかったけど、TV無しサウナ→フィンランドサウナ→オールドログの集中3セットでしっかりトトノイマシタ。
ろくでもない生涯最低の一年だったけど、サウナに救われた。
来年もよろしくお願いします。
男
[ 東京都 ]
今年最後の水曜サ活。
3回目の来訪にして初めてオートロウリュとタイミングが合った。こりゃ確かに強力だ。
綺麗な広々サウナで大変気持ち良い。
外気浴の露天エリアはおしゃべり男子ズが終始陣取っており、トトノワズ。。。
サウナと露天の間の通路ベンチの方が集中できるかも。
男
[ 埼玉県 ]
いつもは車だけど、今日は電車で。一本松駅から徒歩10分強、思ってたより近い。
まずはお気に入りのミストサウナから。相変わらず暴力的なスチーム。灼熱のホワイトアウトを楽しむ。
ドライサウナはちょうどマット交換直後に入れていい気分。でも日韓戦でちょうど失点するという。。。
発汗1.5kg。キンキンに冷えた生中を、ワカサギ天ぷらでいただく。
男
[ 埼玉県 ]
子供達が突然プールに行きたいと言い出したので、再訪。
前回はサウナに寄り付きもしなかった子供たちが、今回は一緒に入ってくれたので、初めての家族サウナ。そういえば、私も初サウナはスイミングスクールのサウナだったなぁ。サウナに通い始めて1年、今更自分のサウナ原体験を確認することになるとは思わなんだ。
帰りに森林公園のイルミネーションも見に行って、素敵な冬の休日になりました。
共用
男
[ 東京都 ]
久々の新規開拓。
受付フロアの雰囲気にどことなく地方の古き良きビジネスホテルっぽさ感じる。
ドライサウナはタオルがふかふかで気持ち良い。水風呂は温度計の表示が狂ってるけど18℃くらいかな。ミストサウナはこまめに蒸気吹き出してていい感じ。
そこそこ人は入ってるのに、皆さん徹底的に無言なのでとても集中できました。
男
男
[ 埼玉県 ]
寒空の下、自転車こぎこぎふるさとの湯。
いつも通りのサウナ→水風呂→外気浴のルーチンだけど、さすがに水風呂外気浴は短めに。
そろそろ外気浴は厳しいかな。浴室内の椅子が2つしかないのが悩みどころ。露天風呂も絡めて外気浴継続してみようか。
サ道奥深し。
男
[ 埼玉県 ]
水曜サ活でございます。
21時半入りでほとんど人がいなかったので、貸切スチームサウナを3連チャンでいただきました。
なんか、スチームの量が前回より3割増ぐらいしてる気が。。。ファンの下降気流で足がチリチリと悲鳴を上げるほどに。
ホクホクに蒸し上がってバッキバキにトトノイマシタ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。