【閉店】ウェルビー名駅
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
【溢れるホスピタリティ、確かに存在した『男のやすらぎ』】
暑い...暑いぞ名古屋。
明日から10月だというのに30℃超え。
名駅まで自転車で来たけど、もう汗びっしょり。
というわけでウェルビー名駅に緊急避難。
入ってすぐ、受付のおねいさんの暖かいホスピタリティに感動。
財布に学生証がチラリと見えたのを確認されて、
「学生証のご提示はよろしいですか?」の一言。
ウェルビーって学割があったのか!知らなかった。
学生だと深夜2時まで1540円で入れるらしい。しかも全店舗。
その他にも「DMは届いてますか?」とか、
「クリーニング無料ですがいかがですか?」とか...
「そんなに優しくされたら惚れてまうやろぉぉぉぉ」って心の中で叫ばずにはいられない。
入店早々おねいさんのホスピタリティに心を奪われた私。
他にも、店員さんがみんなやさしい。
で、今日のセットは以下の通り。
前半戦:森→森→ロウリュ→森
後半戦:森→森→ロウリュ→ミスト
人も少なく、ゆったりと満喫。
森のサウナと言えばどうしても栄店をイメージするが、名駅店の森のサウナも負けてない。
薄暗いサウナ室でセルフロウリュをたしなみつつ、じっくり汗をかく。
からの水風呂。
浅いが、広く、冷たい。
滝のように流れ落ちる水に、頭から突入。
そして近くの寝転び椅子へとなだれ込む。
これがあまりにも気持ちいいので、今回は森のサウナを中心にセットを組み立てた。
メインサウナはロウリュタイムで利用。
ロウリュはそこまで熱くなく、個人的には若干の物足りなさを感じたが、ロウリュ終了後も熱波師の先輩後輩がサウナ室に居残り、熱心にアウフグースの練習を行っていたことを私は見逃さなかった。
浴室外でもタオルを何度も素振りする「バッ!バッ!」という音が聞こえることがあり、研究熱心さに深く感銘を受けたことは言うまでもない。
最後に今回一度しか入らなかったミストサウナが素晴らしかったということを記しておきたい。
ミストサウナ内はヴィヒタの甘い香りで満たされ、リラクゼーションミュージックも流れ、極限までリラックスできる。
ヴィスキングも自由に楽しむことができ、せっかくなので置いてあるヴィヒタを使って体をしばいてみたが、これもまた気持ちがよかった。
次回は是非ミストサウナを中心にセットを組み立ててみたい。
滞在時間約4時間、サウナだけでなく、スタッフさん一人一人の暖かいホスピタリティに触れ、大変に英気を養った。
外の看板に書いてあった「男の安らぎ」は、確かにそこにあったのであった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら