千成湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
5日ぶりのサウナは久しぶりの新規開拓😄
レンガの立派な煙突を背負う千成湯さん♪
娘の練習送迎で北海高校まで来たので近くのこちらへ
風呂好きサウナ好き同僚からオススメもあった銭湯♨️
開店の14時半を少し回ったタイミングでのイン
駐車場には車が無くても既に5名程入浴
ご年配の方が多く近くの常連さんなんでしょう😊
まずは洗体して薬湯から😁
こちらは寝湯にジャグジーと電気風呂もあり🎶
電気風呂はこれまでの中でダントツ強い電気🤣
背に当てるとそれ程遠くない正面にも電気板があり
足を伸ばして試すと筋肉が固定され動けなくなる程!
電気風呂マニアにもたまらない仕様となってます😁
そしてサウナ…「遠赤磐サウナ」の説明文あり
電気式のストーン対流式ストーブですがその上に載っているのが「遠赤磐」なのかな?
レンガに近い黒いサウナストーン調なのですが
確かに発汗作用が高く気持ちの良いサウナでした🤭
座面は3人掛けの上下段の2段
ヒバの香り袋も下げられてて良い香りのするサ室👍
TV無しですがJPOPの有線放送を聴きながら
初回にも関わらず5セット頂きました🤤
時々利用されるというサウナーの方にお声掛けしましたが、混む時間帯もあるとの事
今回はタイミングが良かった様です😁
紋々の方もいらっしゃいましたがサウナ利用は無く
湯を愉しみにきたみたい😊
あっ!
投稿書きながら、流れのある主浴槽に入り忘れたことに気付いてしまった…😑
というわけでサウナも風呂もどちらも愉しめるリピート確定の名銭湯でした!🙌
男
趣のある煙突ですね~。 あまりにも強い電気風呂だとなんだか怖くなるのは私だけでしょうか😅 動けなくなって、溺れてしまうんではないかと錯覚してしまいます😱
ありがトントゥです✨ 背中から来る電気ぐ腹筋まで回り込み、伸ばした脚が硬直して動かせないという…少しだけ麻痺状態を体験出来るお得なお風呂でしたよ😆
字面で電力の強さが伝わります😱⚡
マチナカの銭湯でこんな煙突あるのかと思い撮影しました😄 小雪が舞っているのも今シーズン最後ですかねー😅
こうした発見があるので銭湯巡りはやめられません😁 ワンコインで愉しめるのも小遣い制の私にはありがたいのです…😅
なかなかの高さでしたね😆 まだ探せば古き良き時代を感じさせてくれる銭湯に出逢えそうです🤭
またスタンプラリーが始まったら巡っていきたいです😁 人気施設も良いですが紋々がいらっしゃっても やっぱり銭湯&サウナが落ち着くんですよね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら