【サウナと図書館とスープカレーと】
休みの日にサ活と勉強を組み合わせたい、社会人受験生しのさん(女湯)です。旅館みたいなスパ銭の向かいにキレイでおしゃれな公立図書館を発見して、JR南武線の南多摩へ。駅から坂を登りつつ徒歩7分程度。

*稲城市立中央図書館
比較的最近建ったのかな。緑の丘にコンクリート打ちっぱなしのおしゃれで大きな図書館。
窓が大きく天井も高いので明るくて気持ちいい。閲覧スペースは、仕切られたテーブル席が数席と長ーいオープンテーブルが2つ。サードウェーブコーヒーのお店みたい。

*サウナ
ドライサウナと塩サウナの2つ。
それを出た所に胸ぐらいの深さの水風呂。
スパ銭女性風呂にしてはサウナも水風呂も温度がしっかりで嬉しい。露天風呂スペースにチェア2脚、2人掛けベンチ3つ。日除け用の竹笠があり。

開店直後は常連さんたちがほとんど。12:00前ぐらいにはサ室にわたし1人だけなんてことも。とろみがある天然温泉が出ているので温泉目的の人が多く、浴室の人数の割にはサ室は空いてる印象。

館内のスープカレー美味しかった〜
窓から緑が見える小上がり席が気持ちいい。

サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 1
    30秒×3
休憩:7分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 1km

しのさん(女湯)さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
しのさん(女湯)さんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

ベーコンエッグのスープカレー

ベーコンオムレツが入っていました。このスープカレーは美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!