ルーン

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

福井県2件目はコチラ。夜に3時間半滞在。

サ旅当初1番最初に来て朝イチ入館からアウフグース受けて寝て石川県に移動しようと計画していたのだが福井には予想外に早く着く事がわかり時間潰すのが億劫で富山まで走って行った経緯あり。なので本日来る事に。しかし本日は水曜サ活の日でアウフはなし。サ室温度が120℃ストロングとの事だがさてさて。

城みたいな外観の健康ランドで部屋やプライベートスペースでの宿泊も可能な施設。入館するとシステムが色々ありやや面倒な印象。バスタオルが追加料100円の変なシステムなのだが入館料に含んでほしいところ。思ったよりこじんまりしており客層は若年層の方が多い気がする。休憩所がすいているのはありがたい。

浴室はサウナ、水風呂、白湯、壺替湯、ジャグジー、すわり湯、外気浴スペースに壺湯、完全サイレントととのいゾーンがあり。
1セット目、オートロウリュに合わせて。TVあり3段座面広いタイプのサ室。本日はサウナデーなので120℃、TV消灯。最上段で受けてみたが120℃設定なので顔がヒリヒリするレベル。大きな機械音が鳴りだすとオートロウリュの合図でサウナストーンにロウリュされると室内アチアチ。ただ焼かれる一歩手前位なので余裕あり。送風があれば焼かれる感覚だったかも。数分で終了。滝汗になり水風呂へ。そこから替壺湯で抹茶の香りに癒されて外気浴。外気浴も本日はサイレント。更にサイレントゾーンも体験、デッキチェアが4脚でストーブもあり。普段はココが混み合いそう。温泉一通り堪能して次へ。
2セット目、手作り木の団扇をレンタルしてセルフ熱波。コレは中々だが面倒。6分滝汗でシャワーしてお気に入りの替壺湯に入って館内着に着替えて休憩。時間を勘違いしており深夜料金かかる直前だったのでココで終了して退館。

下駄箱前に大きな垂幕で福井のサウナ聖地を目指していると書いてあるので敢えて辛口で言わせてもらう。正直施設は頑張っているのはわかるしサウナに力を入れているのも分かる。ただ客層が若年層中心なので非常にうるさい。内湯は黙浴ではないとは言え二重扉貫通してサ室にまで声が聞こえてくるのはいかがなものだろう。横にパチンコ店があるせいか夜の時間はグループも多く連なって行動される。広い浴室ではないので邪魔。あとは深夜料金が24時からなのに浴室使用も24時まで。泊まりを考えたがコレはあまりメリットを感じられない。アメニティやタオルもややこしいので見直して欲しいところ。ただ施設は本当に力を入れていると思うので頑張って欲しい。
5点中4点

ルーンさんのゆけむり温泉 ゆ〜遊のサ活写真

ホルモン炒め 唐揚げ ドリンク飲み放題

食堂はドリンク飲み放題ありで食事も美味しい。画像のカツ丼はヨーロッパ軒

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.20 03:37
1
ルーンサン✨福井に早く着きすぎたから、時間を潰す為に富山?😳ひょっとしたらめっちゃ走り屋ではありませんか🤣🤣🤣で、富山3件からの金沢‼️暴走の極みでございます🔥🔥🔥お見それ致しました😍
2023.10.20 04:32
0
岡田さんのコメントに返信

運転はそこまで苦にならない派ですが福井は実際思っていたよりかなり近かったですね笑 長距離は夜移動するのでタイミング合う施設探して朝突撃するのですが時間もありどうせならと富山まで行きました^_^開拓しに行く時はそういったイレギュラー考えてノープランの時が多いです✌️
2023.10.22 10:05
1
まためっちゃ回ってる🤣🤣
2023.10.22 10:29
1
akiさんのコメントに返信

折角の遠出ですからね^_^行きたいと思ってる施設は回っておかないと👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!