ルーン

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

奈良県サ旅3戦目はコチラ。夕方前に1時間程度滞在。

コチラも私がお世話になってる方々のサ活でよく上がっており行きたかった施設。車でかなり狭い道を進むと施設と広い駐車場が見えてくる。

普通の銭湯なのだがフロントや浴室はかなり綺麗でコレもある種リノベーションか?サウナはプラス100円でドアを引っ掛けて開ける鍵をもらうシステムで計540円也。徳島のサウナ別料金店よりリーズナブル。

浴室は奥に階段があってサ室、水風呂はその上。少し下がった所にミストサウナ。あとは電気風呂、熱湯、ジェットバスつきのぬるめの温泉。本日は下呂温泉。この造りは大阪の銭湯でもよく見る感じ。

1セット目、TVなしでラジオがかかった2段6人キャパ100℃の上段へ。サウナ利用者が多く座面も狭いのでタイミングが悪いとツメツメに。私は当然のようにバッドタイミングで入室後2分で満員に。8分滝汗。水風呂は目の前だが休憩スペースは2人分と水風呂横のカランの椅子だけなので難民にすぐなる。更にそこのフロア自体狭いのでシャワーや掛水も気を遣ってもどかしい。水風呂には先客4人ギチギチだった為先にベンチに陣取り内気浴。落ち着いた後に水風呂に入り風呂もひと通り堪能。
2セット目、混んでるのでスチームサウナへ。コチラは不人気で快適。6分で切り上げ脱衣所の扇風機前で休憩。サウナ前はやはり常連の方々でわちゃわちゃ賑やか。
3セット目、とりあえずサクッと入って帰ろうと突撃。先客1名。もしかしたらフィーバータイム後だったのか下段に座ったが先程より強烈に熱い。先客も熱い熱いと独り言。砂時計が全て落ちたのと混み出したので外へ。汗ダルマ。シャワーして脱衣所でクールダウンして終了。

銭湯でリーズナブルながらサウナと水風呂はクオリティ高し。ただ狭いサ室で満員になる事も多く休憩場所も少し確保しづらい為、私的には奈良に来てまでコチラにとはならないかも。
5点中3点

チョコレートソフトクリーム

安定のスジャータ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ルーン ルーンさんに5ギフトントゥ

混み具合は重要なファクターですよね。 サウナ水風呂の温度がベストマッチでも、騒がしいと台無しになってしまいます。
2023.05.25 22:44
4

ありがトントゥです^_^常連の方々は仲良く喋ってるので距離とかは気にならないかもですが新規の人間はどうしても^^;人気施設に混むなっていうのも無茶なお願いではありますが笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!