ラピスパ
温浴施設 - 鳥取県 米子市
温浴施設 - 鳥取県 米子市
サウナ仲間の方からおすすめされていたのでコチラへ。夕方前から1時間半滞在。
フロント入ると壁に色んな告知が貼ってあり情報量が多い。受付でシステムわからないので聞いていると水着あればプールも入館料だけで使えるとの事。レンタルも200円と安いのでどうせならと借りる事に。わからない事だらけだったが割引あるとの事でJAF会員証提示。お店の方から言ってもらえるのはありがたい。
浴室は入替制で本日はロウリュの無い方。残念。プールと浴室の入り口が脱衣所から繋がっていてわかりやすい。浴室に入って思ったのは広いし天井高いし開放感あり。中央に浴槽2つ、小屋みたいな特殊な造りの方に浴槽とデッキチェアが3つ。外湯に浴槽2つにサウナと水風呂があり中央に噴水があったり色んな種類のチェアが周りのスペースにからでもかと置かれている。サウナに力を入れている印象。逆に風呂は多少違いあれど変わり映えしないので替湯にしたり浴槽毎にバリエーションもたせても良いのでは?
1セット目、浴室入口にあるマットを持って外の1番奥のサ室へ。動線悪い。TVありの対面2段1段で広いができるだけ間をあけてとの事。入口横上段で10分。滝汗になりかけ湯して水風呂に。雨が降ってる中外気浴。雨降ってなければかなり良いと思う。ここでとりあえずプールへ。よくある温水プールで泳ぐというよりは歩行浴やジェットバス的なのを楽しむ形か。
2セット目、熱源前上段へ。TV見ながら8分滝汗。今度はかけ湯から内湯のデッキチェアへ。ここの内気浴も好き。風呂も一通り巡ってみたが内湯のメイン浴槽のジェット以外にはそこまで変化がない。このジェットはかなり強めで目を引く。しかしアクシデントが。強いジェットなんで下から出っ張りがあり小指を痛打。泣きそう。ここで腹も減って痛いのもありサウナは終了。
浴槽がかなり広く開放的で外気浴も素晴らしい。更にアウフグースイベントなんかにも積極的で改善や進化していけばかなりの施設になると思う。個人的にはレストランのご飯が美味すぎてそれだけでもまた来たい。
5点中4点
唐揚げカレーと迷ったんですが美味しそうだったので贅沢しました笑 結果大正解でした✌️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら