ルーン

2023.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナにコチラへ。朝に2時間程お邪魔。

日帰りと宿泊で駐車場が分かれており少し分かりにくい。ホームページ見て近くまで行ったが結局電話して上でフロントまで行って聞く事に。ホームページの改善して欲しい所。

フロントからは食堂兼ロビー、奥に浴室。浴室前の自販機があって水分補給にドリンクが必要なら先に購入をおすすめ。ロッカーには冷水機のみ。浴室にはクーラーボックスあり。

浴室はサウナ、グルシン水風呂、トゴールの湯のシルキーバス、外気浴スペースとコンパクトかつシンプル。

1セット目、TVあり3段L字100℃オーバーの広めなサ室。入口正面に熱源ありで15分毎にいかづちオートロウリュがあり。まず熱源横に座りロウリュ体験。勢いよくロウリュ開始。いかづちという割にはロウリュの量は普通。熱いサ室が更にアチアチだが湿度も上がり良い感じ。8分滝汗。シャワーから水風呂、お風呂と交代浴して外気浴スペースへ。寝転びデッキチェア気持ちいい。かなりのんびりできる。
2セット目、塩飴いただき今度は最上段。再度オートロウリュ。ただでさえ熱いのにゲキアツ。8分で汗だるま。水風呂横にある掛水で禊してまた外気浴。今度は振り子椅子に座ってみるがデッキチェアの方が好みなので即移動。
3セット目、再度上段に。神戸もそうだがセンチュリオンのサウナはガツンと熱い。しかもコチラは3段まだある。7分で滝汗になり三度外気浴してフィニッシュ。

やはり神戸センチュリオンと良く似ているが、所々違いがあり面白い。トゴールの湯は北欧でしか入った事なかったし神戸センチュリオンに比べサ室が広いのでコチラの方がアウフグースサービスしやすそう。はむちょ氏のアウフ受けてみたかった。またの機会に。欲を言えば神戸の様に服を着て休憩できるスペースがあれば最高かな。
5点中4点

ルーンさんのサウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲)のサ活写真

唐揚げ 自販機ラーメン

懐かしい食品の自販機等が多々おいてある。ついついこういう所見つけると入ってしまう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.25 20:01
1
ルーン ルーンさんに37ギフトントゥ

今週土曜、こちらで五塔氏のアウフがあり行くか迷ってます。 金曜日、久々に休みなのでかき氷会行こうとしてた所に… 神戸で泊まって出雲行こうかな😅 日曜仕事だから迷ってます(笑)
2023.04.25 20:17
1

ここのサウナでアウフグースは1度受けてみたいですね^ ^今日は鳥取も回ってますが五塔さんツアーらしいですね。確かにかき氷会も捨てがたい笑
2023.04.25 20:17
0

ありがトントゥです✌️
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!