ひー坊くん

2022.05.11

1回目の訪問

水曜サ活

ちょうど今日は仕事が公休だったので、白山湯♨️に行ってきました。
脱衣所も浴場も外湯もいい感じのスペースですね。
サウナは2段の3名×4列=12名程度
水風呂も深さがあり、少ししゃがめば頭まで浸かります。←これが僕は気持ちいいです。
潜り禁止の所もありますが…
外気浴スペースは個別椅子×3と長椅子×1です。
個人的には、長椅子よりも個別椅子の背もたれ肘置きありのがリラックスしやすい感覚です。
最近感じるのは、サウナの座るポジションです。
僕は上段の方が短時間で発汗出来て好きですね。
また扉からは、可能な限り離れた場所がベスポジです。
出入りする度に、もう少し居たいって時に温度が下がるのが肌で感じるのは邪魔された感覚になるから。
今後の体験するサウナ施設についても、ただサウナスペースをもうけるのではなくて
広さと位置関係(サウナ→水風呂→外気浴)の導線も考えておかないと
逆に満足度を低下させる恐れがあるのかなと思いました🤔
白山湯は、ちょうどいい感じの配置ですね!
次はサウナイキタイで上位3施設目の、五香湯♨️に行くつもりです。

ひー坊くんさんの白山湯 高辻店のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!