2019.09.24 登録
[ 福岡県 ]
明日の飲み会に向け絞るため今週は連日サ活中。。。
皿倉側のサウナが調子悪いとの事で男性は安立側女性は皿倉側との事女性サウナーさんには申し訳ない
いつものドライ→塩→ドライでサッパリ
ゆっくりしょっぱいお風呂に浸かり全身すっきり
外には誰も出ておらずウッドデッキ独り占めで大の字になって寝ころびました
気持ちいい!
[ 高知県 ]
サウナはそこまで広くないけど温度は十分寒いこの季節でも10分で汗ダラダラですぐ横が水風呂なのもありがたい
水風呂の温度はプールくらいかな気持ちよくてずっと浸かってたい〜広いしゆったり出来るのもいい
よくある重曹泉かな?
温泉が売りなだけあって広くて気持ちがいい
土曜の昼下りだけどほとんど人もおらずゆったり満喫出来ました😄
[ 福岡県 ]
木曜日なので午前中行けばホームが500円とも思ったがこの時期なので人が多いのは避けたいと思い木曜日イベントがない日明の湯へ
と思いきやまさかの風呂の日…それでも思ったよりは人がおらず快適
時間を多めにとっていたので塩サウナとドライサウナを×2セットずつ
冷水も2種類交互に入る
幸せな時間だいつも思うが仕事に戻りたくない…
[ 福岡県 ]
近くに来て通り過ぎるのももったいないので寄りました
前回はジャグジー側で外気浴も外の畳でとても心地よかったが今回は内風呂に畳と外の椅子のみ日にちで結構な差があることを知る
それでも外の岩風呂に色づいたモミジの葉ががたくさん落ちていてそれはそれで風情があり良かった
サウナもしっかり汗をかける温度で気持ちいい
ただ深い水風呂は11.6度と表示されておりこの山間部でこの温度はなかなかキツイ
それでも水質の良さは感じるが
この時期は山が紅葉で綺麗で天気さえよければドライブにも最高
来年も覚えていればまた来たい
[ 福岡県 ]
火曜日祝日のせいで曜日感覚がずれてる気がする
休み明けのせいか月曜気分だったが今日はお得な水曜日
お昼もすぎてるせいか人もまばらでいい
やっぱり広い施設でのびのび出来るのはいい
ウッドデッキで枯葉三昧で外気浴を満喫しました
外のTVもついてないし枯葉落ちすぎ掃除さぼってる??
ドライサウナはいつからこんなに心地よくなったのだろうか?
以前は暑くて皮膚が痛いだけのサウナだったのに…知らない所で努力してるのかな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。