滝本洋平

2022.03.02

2回目の訪問

三軒茶屋で撮影仕事。
撮影終わりに、カメラマンと一緒にサウナタウン下北沢へ。
通常90分のところ、期間限定で2時間になっていた。ラッキー。

「しきじ」の薬草を使ったサウナと、緑茶ロウリュできるサウナ。さらに、ほうじ茶ロウリュできるサウナが追加されていた。

そして。
北こぶし知床にある話題のサウナ・ウネウナ&カクウナを生み出したアーティストリーの実験的新作(?)「日本初のうつ伏せ式ととのいベンチ」が、休憩スペースに置かれていた。

「顔がハマる木部はヒノキの無垢材を3D加工で削り出し、はめるとヒノキのいい香りを感じながら外気浴が可能です」って。
この大人がマジで遊んでいる感じが最高!

実際に使ってみると……うん、新感覚‼︎
なんだか涎が垂れそうだったわ。
そっとタオルをかけてもらえれば、そのまま眠っちゃっていたかも。
顔の下にヴィヒタが敷き詰められていたら完璧だな。

あっという間の5セット。
今日はとても嬉しい偶然偶然もあり、サウナの神様の存在を感じました。
ああ、素晴らしきサウナの世界。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!