絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大将1975

2021.03.04

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃

大将1975

2021.02.28

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃

大将1975

2021.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃,22℃

大将1975

2020.12.24

1回目の訪問

サウナ10〜15分✖️3セット
水風呂1〜2分✖️3セット

連日のサウナ巡りも今日までの予定で、初のアジュールさんに21時半頃にインです。
23時までで終了30分前頃になると混みはじめましたが、前半は快適に過ごせました!
こじんまりした施設でサ室も一段で定員7名って感じです。
たまにはテレビの無い静寂なサ室もいいなぁと思いましたが、少し照明を落として暗い雰囲気の方がもっと良い感じになると思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
32

大将1975

2020.12.23

2回目の訪問

自宅の給湯器がぶっ壊れ、シャワーも浴びれない状態なので昨日まで赤坂センチュリオンに2連泊しサ活を堪能し、今日は自宅に戻ってきました。そして、今日は自宅近くのここ健康ランド武蔵野さんに22時過ぎに入りました。
細かい部分でマイナス点はありますが、サ室の広さ、水風呂の透明感、露天スペースでととのいイスでの外気浴、人も少なく、ゆったり堪能しました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
24

大将1975

2020.12.22

5回目の訪問

サウナ14分✖️1、15分✖️2、16分✖️1
水風呂1〜2分✖️4
休憩2〜3分✖️3
連日のサウナです。相変わらず2種類の水風呂最高です。ただ、サ室の温度計は100℃になっているのに熱さをさほど感じません。草加のラッコさんは15分もサ室に入ってられませんからね〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.3℃,15℃
22

大将1975

2020.12.21

4回目の訪問

サウナ10分✖️1、15分✖️2、20分✖️1
水風呂1〜2分✖️4
休憩5分✖️3
月曜日20時半頃に入りました。
最初はサ室も数名程度でしたが、21時を過ぎた頃から増え始め最後の2セットは満室状態でした。ただ、立ち待ちする程では無かったです。
先週も来ましたが、ここは水風呂が冷たいのでスッキリします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.3℃,15℃
28

大将1975

2020.12.14

3回目の訪問

サウナ15分✖️2、20分✖️1
水風呂1〜2分✖️3

久々のオリエンタルで21時前にインです。サウナは常に満員に近い状態で出入りも多いためサ室の温度が安定せず1セットがいつもより長くなりました。
最終セットは20分入って低い方の水風呂(11℃弱)に入った後は爽快でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10.8℃,15.5℃
23

大将1975

2020.12.10

18回目の訪問

サウナ10分✖️4
水風呂2分✖️4
外気浴5分✖️4
サ室の熱さ、水風呂の温度・透明感、外気浴の至福感、やっぱりラッコさんは全て揃っていて素晴らしいに尽きます。
今日ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
51

大将1975

2020.12.03

1回目の訪問

サウナ8分✖️3
水風呂2分✖️3

翌日が早朝用務のため宿泊利用しました。
サ室はまあまあの広さですが、水風呂1名、シャワー1名で休憩室は着替えないといけない環境です。
3セット目の途中まで利用者が自分だけだったので休憩を諦めれば快適な環境でしたが、2人入ってきてからは自由にセットがこなせないので3セットで断念しました。
オートローリュもありサ室は良いし、冬で水風呂の低さもまずまずの状態だけに導線を考えると評価が難しい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
40

大将1975

2020.11.21

17回目の訪問

サウナ10分✖️5
水風呂1〜2分✖️5
外気浴✖️5

超久々のラッコさん。最高です。限定の芋煮、餃子、ビール飲みながら日本シリーズ観戦。幸せの一言に尽きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
57

大将1975

2020.09.28

1回目の訪問

サウナ18分✖️2
水風呂1分✖️2
外気浴5分✖️2

翌日が早朝用務のため宿泊利用。
久々のサウナなので楽しみにしてましたが、サウナ・水風呂の温度がともに物足りず不完全燃焼でした。お洒落で設備は素晴らしいだけに残念です。
でも秋風の外気浴は気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
47

大将1975

2020.07.31

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大将1975

2020.07.29

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

大将1975

2020.07.18

1回目の訪問

サウナ12分✖️3
水風呂2分✖️3
外気浴5分✖️3
初めて訪問。サウナが2つ有り、お風呂も充実してるもののサ室&水風呂の温度が物足りず…
でも環境は良くリフレッシュできました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

大将1975

2020.07.12

1回目の訪問

サウナ12分✖️2
水風呂2〜3分✖️2
露天風呂、電気風呂他
サウナは温度計より体感は低く物足りなく感じました。
水風呂はもう少し低い温度が好みですが、透明感のある水風呂だと思います!
日曜の21時過ぎINだったので人も少なく、短時間でしたがリフレッシュできました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

大将1975

2020.06.20

14回目の訪問

サウナ10分✖️5
水風呂2〜3分✖️5
外気浴5〜10分✖️4

相変わらず最高でした!
そして、サウナ最終セットでSSKさんの水チョイ足し(アロマ水)の粋なサービスを堪能、ロウリュのような感覚を味わい、至福の時間を過ごしました。今日も感謝です!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
36

大将1975

2020.06.15

13回目の訪問

今日は病院の定期検診だったので思い切って仕事を休み、検診後、ラッコさんに直行。2カ月半ぶりのラッコさん、サウナは半分の定員、リクライニングシートも固定席、食堂は1Fのみで座席間隔を広くなど、感染させないよう充分配慮されながら営業されてました。

念入りに洗体後、炭酸風呂10分
サウナ7分✖️1→8分✖️1→9分✖️5
水風呂1〜2分✖️7
外気浴5〜10分✖️6
締めに草津湯5分→水風呂1分→ちんピリ10分

12時前に到着し時間をかけてゆっくり堪能しました。
久々のサウナ、体が慣れてないせいか熱さが半端なく、でも最高のバイブラ水風呂であまみもたっぷり出て外気浴3セット目で寝落ちしてしまい至福の時間でした。

平時に戻るのはまだまだ時間がかかると思いますし、営業を継続されるのは本当に大変だと思いますが頑張って欲しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.1℃
66

大将1975

2020.03.28

12回目の訪問

炭酸泉10分
サウナ 6分✖️1,9分✖️6
水風呂 1〜2分✖️7
外気浴 3〜5分✖️6
草津温泉10分

午前中に買物を済ませた後、自粛中でいけないと思いつつ我慢できず12時半頃にラッコIN。14時過ぎから少し混んできましたが、しばらくはサウナ内は常時2〜3人くらいのガラガラで炭酸泉も貸切状態でした。久々のラッコさん、サウナの熱さ、水風呂のキンキン具合も申し分なく、あまみも半端なく出て、ぎっちりととのいました。
リフレッシュできたので真っ直ぐ家に帰ってのんびりします!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
65

大将1975

2020.02.25

11回目の訪問

サウナ8→10→10→11→11分
水風呂1〜2分✖️5
外気浴3〜5分✖️4
締めに草津温泉&炭酸泉 各5分

平日の昼間のせいか、さすがのSKCも空いてました。サ室も4〜5名位の入り具合で出入りも少なくせいかいつもより熱く感じました。いい汗かきながらのんびり過ごすことができ良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
66