2022.05.09 登録
男
[ 山形県 ]
久しぶりに町湯へ。
4セット入りました。
水風呂は体感的に16度。もしくは、17度だと思います。
温度計がないので、正確にはわかりません。
サウナ室は、オートロウリュ時以外はぬるいです。
上段でもぬるいので、ゆっくり入りたい人は良いと思います。
オートロウリュ時は、かなり熱くなる為、下段で丁度いいです。
オートロウリュは、19時30分、20時30分の2回浴びました。最高です。
外気浴も気持ちよく、ととのいました。
男
男
男
[ 山形県 ]
妻とふたりで貸切で入りました!
12:00~14:30 の枠を2名貸切プランで予約していました。
3500×2=7000円の料金でした。
白樺のアロマ付きのロウリュやり放題、会話も出来る、外気浴もできる、水風呂は冷たい。
最高です!
天候にも恵まれ、気持ちいいサ活出来ました。
また、スタッフの方が薪の調整や、温度の調整、空気の入れ替えなどの心配り、気遣いが素晴らしかったです。
とても気持ちよくサウナに入れました。
ありがとうございました。
またサウナ月山利用したいと思います😁
共用
[ 東京都 ]
岩サウナ7時のアウフグースに参加
踊っているようなタオルさばき、凄かったです
その後、シングルの水風呂でキンキンに体を冷やしてからの外気浴
朝からととのいました。
今日から新年度、皆さん頑張りましょー!
[ 山形県 ]
初めてあぽん西浜に行きました!
対流式のストーンタイプだったので、湿度が高く良い感じでした!
水風呂もしっかり冷たかったです。
外気浴スペースは狭いです。
椅子が2個、長椅子が1個です。
サ室は、2段になっていて、上段3~4人。
下段は、5~8人くらい座れます。
常に満席で、入れないタイミングもありました。
地元の方に愛されているサウナなんだなと感じました。
また行きたいです!
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。