ぜった

2022.09.18

11回目の訪問

サウナ飯

「瞑想サウナに増量アウフグース。
 日曜日のこもれびは最強じゃん!!!」

そう思ってやってきました。こもれび。
絶賛台風14号接近中で強風が吹き荒れる中、道中の道路で車のハンドルを風に持っていかれそうになりヒヤッとしつつも11時前に到着。

11時半のアウフグースを目指し、まずは恒例の電気風呂で2日前のデッドリフトでやられた腰の痛みをほぐす。

アウフグース前にはまず水通し。
電気風呂で若干温まった身体に冷たい水が染みる。

今日は瞑想サウナ(テレビを消して薄暗い室内にはヒーリング映像とメロディが流れる)の予定だったが、台風が接近していると言うことで急遽中止。NHKが流れていました。
瞑想サウナはお預け、また来週行くかも。

11時半のアウフグース。担当は後藤君。
後藤君のアウフグースに当たるのは久しぶりである。開始前にテンション上がる。
今日のアロマはグレープフルーツだった気がする。華麗なタオル捌きの中にもちゃんと風を送ってくれて「くぅぅぅぅ」と言うタイミングが何度もある。流石、私の推し後藤君である。
事実上の1セット目にも関わらず、サウナ室から出たらすでに逝っちゃう兆しを感じたのでさっと水シャワーだけ浴び水風呂カットでベンチに横になる。強風警報が出ている中での外気浴。ととのわない訳がないのである。
天然のミストシャワーと酸素を含んだ強風外気でととのった。

そのあとも3セットして、計4セット。

サウナの後はレストランでアジフライ+ご飯セット。胃袋共々ととのった。

ぜったさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真

アジフライ+ご飯セット

ソースとタルタル付き。右側の蓋がしまってるのは味噌汁です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!