湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
草加健康センター、デビュー日。
入館前からサ道のポスターと4種のロウリュパネルにワクつきが止まらない。中に入ると今度はサウナイキタイポスターが鎮座。まじか、靴脱がせない気か。じーっとポスターを眺めてニヤついた。館内も至るところにサ道とサウナイキタイが貼られていて推しが強い。
サウナ、水風呂、椅子の配置が完の璧。
動線がすごい。
サウナ室は入った瞬間にやばいと思った。爆風ロウリュを体験したくて来たのに無理かもしれない。危険な暑さ。水風呂も羽衣ができなくてきつい。1分も入っていられない。ここは地獄か。ふらつきながら何とかイスに座る。息は肩。全力で200m走した直後のよう。肩で息してるのは私だけ笑
一流のサウナーは平気なんだろう。
頭おかしいのか、私のようなにわかに草加
は早すぎたのか。
休憩スペースで少し仮眠して2回戦目に挑む。草津温泉で体を温めて、いざ爆風ロウリュへ。
さてどこをポジるか。
できることなら棄権は避けたい。
下段の右角に座った。
爆風が当たると痛かったけど
意地だけで3セット。もうととのうのかととのわないのかなんてどうでもいい。完走できればそれでよかった。それでも3セット目は少し慣れたのか、まだいける気がして。
室内には私だけが残った笑
ここからはセルフロウリュタイムに切り替わるとのことだったので、ストーブに水をかけた。もう音を楽しむ余裕はなく、乱れた呼吸で2分……やっぱきつい!無理!
最後に塩サウナに入る。
スチームなのに暑いので驚いた。
草加はどこまでも本気出してくるんですね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら