船橋温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 船橋市
温浴施設 - 千葉県 船橋市
サウナ室、水風呂、休憩の流れを繰り返す。ととのうために来ていることは言うまでもないのですが、同じくらい水の音が好きなんだと再確認した日だった。
サウナ8~14分×5(オートロウリュ3回)
水風呂×5
休憩×5
なかなか体が温まらずサウナ室に入る前にスチームサウナを7分×3。
BGMに水の流れが欲しくて、滝の湯横のととのいイスに座る。水風呂近くのイスも使った。内湯はかけ湯や桶を置く音などが反響し、他人の会話が小さくなる。外のつぼ湯も注がれる湯をじっと眺めて音に集中。ひとりになりたくてサウナに来ているのかもしれない。無になった。
夏場の露天は風鈴が数カ所設置してあって、今日も風鈴の音を楽しみにしていたが、撤去されていました。
今回初めて得々セットで入館。
平日は入館料とフードをセットにできる。
大根サラダの食べごたえ!おすすめです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら