瀬戸内温泉 たまの湯
温浴施設 - 岡山県 玉野市
温浴施設 - 岡山県 玉野市
お誕生日なので自分への誕生日プレゼントにたまの湯へ。
茶屋町から宇野へ向かう電車は外国人観光客で賑わってました。規制が緩和されたから皆さんかかなり浮かれてたなーwサンドイッチ出したりUNO出したり。宇野だけにってか。
宇野駅に早めに着いたので以前から気になってたカフェへ。ボリューム満点のたまごサンドでした。
今日はシニアデーだからお年寄りが多いのかと思いきや若い子の方が多かったですね。コチラも楽しそうにキャッキャウフフされてて何よりです。
先ずは体を洗って塩サウナへ。12分いようと思ってたけど6分で退室。温度そんなでもないけど湿度高いのとストーブが至近距離なのとで短時間でも汗だくになりますね。
改装前と比べて水風呂が近くなったのは嬉しいですね。
外気浴。今回は棚田の湯でした。個人的には畳スペースのあるサワの湯(漢字失念)の方が好きなのでコチラは久々なのですが、インフィニティチェアが4つもあってビックリ。しっかり背もたれを倒して座るとまるで宙に浮いてるかのよう。棚田の湯もなかなかどうしてですね。
2セット目と3セット目はロウリュサウナ。これってもしやオートロウリュ?ストーンの上に何か蛇口?みたいなのが2本ニョキッとあるんだけど。それともまだスタッフさんに頼んでやってもらわなきゃなのかな?
3セット堪能したら一通りの湯船に浸かりました。壺湯は夏が楽しみ。
サ飯は館内でビールセットと熱燗とカンパチのカマの塩焼き。誕生日なので奮発しちゃいました。ビールセットの小鉢のクオリティ相変わらず高いですな。カマもふわふわで脂乗っててサイコー。
ご飯食べたらまた軽くひとっ風呂浴びてチェックアウトしました。
これから自分のバースデーケーキ作ります。
追記 スポンジ焼いた後に強烈な睡魔に襲われたのでデコレーションは翌日になりました。
お誕生日おめでとうございます🎊🎁 賑やかさが戻っているみたいですね〜 久しぶりに行ってみようかなあ
さんぺいさんおめでトントゥ有難うございます。やっとコロナ禍前の生活に戻りつつありますね。これからも様子を見つつ県内外問わず色んな施設にお邪魔したいです。
お誕生日おめでとうございます🎉オートロウリュ、別名おしとやかロウリュwで、すーっごい静かにいつのまにか噴射してるようです🤣なんかスポットライトらしきものもあるのに使われてない…不思議ですよね〜
mirorinnさんおめでトントゥ有難うございます。おしとやかロウリュww改装前のもスタッフさんにお願いしてもジョウロで水を掛けるだけなのでもしかしたらガッツリ掛けちゃうとストーブ壊れちゃうのかな?ライトみたいなのなんてあったんですね。気付きませんでした。ホント謎ですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら