スポーツクラブ アクトス 倉敷
スポーツジム - 岡山県 倉敷市 会員のみ
スポーツジム - 岡山県 倉敷市 会員のみ
家族用のバレンタインチョコを作って、お昼ごはんを食べたら夕飯の仕込みを済ませて15時半頃に自転車でアクトス倉敷へ。久々のジムサ活。
先ずは軽くストレッチ。家では鍛えられない筋肉を鍛えられそうなマシンを選んで筋トレをこなしたら、竹馬みたいなマシンで10分、ランニングマシンで10分、計20分の有酸素運動をこなしたら軽くストレッチをして浴室へ。
体を洗って湯通しはカットしてサ室へ。先客のお二人がマスク着用されてて「あれ?マスク着用はプールのトコのスチームサウナだけなんじゃ…?さっき注意事項確認したつもりだったけど見落としてた?」って一瞬パニックになりかけたけど「あ、タオルがあるわ」って代用しました。
前回の事がトラウマになってちょっとした事でも「マナー違反かも?」って不安になってしまうけど、あまり神経質になりすぎても結果取り越し苦労どころか一周回ってマナー違反認定になったりしてしんどいですしね…。まあ程々に周り見て空気読みつつ気をつけます。
今日はイマイチ汗の出が悪くて12分来る頃にやっとのことで汗ばんできました。
水シャワー凄い冷たくて30秒強浴びるのがやっとでした。
脱衣場の体重計で体重測ってみたら12月の健康診断の時より更に体重落ちてました。正月太りしてなくて良かった…。自宅での筋トレを強化したのが功を奏したのかな。
自転車での帰り道。火照った体で冷たい風を切るのか気持ちいいです。ととのい椅子じゃないので漕ぎ続けてないとコケてしまうので脱力出来ないのが残念だけど。
サ飯は我が家で。鯖の塩焼き、卯の花、和風コールスローサラダ、しじみとワカメの味噌汁。
サ飯でいっつもサイゼで飲み食いしてるイメージあるかもですが自宅では大抵こんな感じのババア飯です。ご飯はお茶碗に軽く一膳程度。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら