岡山みやび温泉 大家族の湯
温浴施設 - 岡山県 岡山市
温浴施設 - 岡山県 岡山市
通勤通学で混み合う時間を避けて6時台の電車に乗ったのだけどよく考えたら今日は祝日でしたね。
ドトールがまだ空いてなかったのでいつも行くサイゼの正面にあるパン屋さんで朝食。サイゼ呑みする時より高くついたけどミネストローネ美味しかった。
庭瀬駅から徒歩でテクテクと大家族の湯へ到着。若い男の子が大声で歌いながら施設から出てきてました。何気に高い歌唱力w
今日は朝から若い人が多いですね。さすが祝日。
体を洗って電気風呂で温まってから塩サウナへ。最近肌が乾燥しやすくて出た後少しヒリヒリしてきました。大容量のハトムギ化粧水買っとかなきゃ。
一瞬だけ水風呂に浸かったら外気浴へ。…って、さっむ!
早めに切り上げてお次は遠赤サウナ。今日はいつも下段にズラッと並んで座ってる常連らしき奥さま方を見掛けませんでした。祝日は混むから避けられてるのかな。
塩サウナ 12分
遠赤サウナ 6分、9分、12分
水風呂 30秒、1分弱×2、1分
外気浴 5分弱×4
食堂がまだ開いてなかったので休憩スペースへ。チェアは400〜500円と高かったので15分100円の足ツボマッサージをチョイス。
サ飯は冬メニューのスンドゥブ定食。個人的にはもっともっと辛くても良かったけど美味しかったです。
歩いた距離 2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら